開発インタビュー:リニアPCMレコーダー『DR-Xシリーズ』(豊野 泰士)
リニアPCMレコーダー『DR-05X』、『DR-07X』および『DR-40X』の開発に携わった豊野 泰士に開発当時の話を聞きました。 今回担当した機種に関して教えて下さい。DR-05X、DR-07XおよびDR-40Xと3機種の機構開発として担当しました。今回のDR-05X、DR-07XおよびDR-40Xは、従来の機種とは違ったイメージにしよという話があり、製品のデザイン担当者と綿密に打ち合わせを行いました。また、仕上がりに左右される工場の工程に関しては、言葉の違いなどにより少しの変更であっても担当者に正確に伝えるのは大変でした。例えば、今回マイク部分の色を変更しているのですが、何度も担当者とやり取りをすることで納得のいくところまで仕上げました。従来の製品をお持ちのお客様であれば製品を手にした時に、今までと雰囲気が違うなという印象を持って頂けると思います。そのようなこと考えていると製品が出来上がるまでの期間ってワクワクしますよね。 具体的な変更点に関しては如何ですか。マイク部分が新しくなっています。加えてUSBの接続部分を従来の機種よりも小さくしました。 今