Japan
製品・サービス
カテゴリーから選ぶ
マスターレコーダー/メモリーレコーダー/CDレコーダー
メモリープレーヤー
ブルーレイ/DVD/CDプレーヤー
パワーディストリビューター
カセットデッキ/MDデッキ
ミキサー
スピーカー
Danteコンバーター
ブレイクアウトボックス
ストリーマー/レコーダー
クロックジェネレーター
コントローラー
リニアPCMレコーダー/フィールドレコーダー
MTR
オーディオインターフェース
マイクロホン
トレーナー
記録メディア
ケーブル
ラインコンバーター
ヘッドホン/イヤホン/ヘッドホンアンプ
コンプレッサー/イコライザー/ノイズゲート
マイクプリアンプ
ソフトウエア
アクセサリー/その他
拡張カード
配信機器および関連機器
用途から選ぶ
音楽制作/レコーディング
映像制作
放送
設備音響
楽器演奏
配信
型番から選ぶ
ABC
DEF
GHI
JKL
MNO
PQRS
TUV
WXYZ
Other
輸入ブランドから選ぶ
beyerdynamic
KOSS
DRAWMER
KLOTZ
dBTechnologies
ソリューション
Dante
生産完了品
生産完了品
サポート
サポート
ダウンロード
FAQ
展示・販売店舗一覧
対応OS&対応メディア
生産完了品
ユーザー・製品のご登録
お問い合わせ
お電話窓口
TASCAM製品へのお問い合わせ
その他の製品へのお問い合わせ
海外代理店
修理受付
修理窓口一覧
修理受付のお問い合わせ
修理規定(AV機器)
TASCAMについて
フリーワード検索
型番から選ぶ
TASCAM :: 202MKVII
TASCAM :: AC-1800L
TASCAM :: AE-4D
TASCAM :: AK-CC25
TASCAM :: AK-DC16
TASCAM :: AK-DC24
TASCAM :: AK-DR11CMKII
TASCAM :: AK-DR11G MKII/AK-DR11C
TASCAM :: AK-DR11G MKIII
TASCAM :: AK-DR70C
TASCAM :: AK-RM16
TASCAM :: AK-RS1
TASCAM :: AV-P Series
TASCAM :: AV-P2803
TASCAM :: AV-P3040
TASCAM :: BD-MP1
TASCAM :: BD-MP4K
TASCAM :: BO-16DX/IN
TASCAM :: BO-16DX/OUT
TASCAM :: BO-32DE
TASCAM :: BP-6AA
TASCAM :: BP-L2
TASCAM :: CD-200
TASCAM :: CD-200BT
TASCAM :: CD-200SB
TASCAM :: CD-400U
TASCAM :: CD-500
TASCAM :: CD-500B
TASCAM :: CD-6010
TASCAM :: CD-9010 SYSTEM
TASCAM :: CD-A580
TASCAM :: CD-GT2
TASCAM :: CD-RW900MKII
TASCAM :: CD-RW901MKII
TASCAM :: CD-VT2
TASCAM :: Celesonic US-20x20
TASCAM :: CF-1HSR / CF-4HSR / CF-64HSRM
TASCAM :: CG-1000
TASCAM :: CG-1800
TASCAM :: CG-2000
TASCAM :: CS-BB1000
TASCAM :: CS-DR680
TASCAM :: CS-MODEL12
TASCAM :: CS-MODEL24
TASCAM :: DA-3000
TASCAM :: DA-6400
TASCAM :: DP-006
TASCAM :: DP-008EX
TASCAM :: DP-03SD
TASCAM :: DP-24SD
TASCAM :: DP-32SD
TASCAM :: DR-05
TASCAM :: DR-05X
TASCAM :: DR-07MKII
TASCAM :: DR-07X
TASCAM :: DR-100MKIII
TASCAM :: DR-10C Series
TASCAM :: DR-10L
TASCAM :: DR-10SG
TASCAM :: DR-10X
TASCAM :: DR-22WL
TASCAM :: DR-40
TASCAM :: DR-40X
TASCAM :: DR-44WL
TASCAM :: DR-60DMKII
TASCAM :: DR-680MKII
TASCAM :: DR-701D
TASCAM :: DR-70D
TASCAM :: Euroblock 3P ターミナルブロック
TASCAM :: GB-10
TASCAM :: Hatomugi ASMRコラボ
TASCAM :: HS-20
TASCAM :: HS-2000
TASCAM :: HS-4000
TASCAM :: HS-P82
TASCAM :: IF-AD24
TASCAM :: IF-AE16
TASCAM :: IF-AE24X
TASCAM :: IF-AN16/OUT
TASCAM :: IF-AN24X
TASCAM :: IF-D4000VMKII
TASCAM :: IF-DA2
TASCAM :: IF-DA64
TASCAM :: IF-E100
TASCAM :: IF-MA64/BN
TASCAM :: IF-MA64/EX
TASCAM :: iXZ
TASCAM :: LA-40MKIII
TASCAM :: LA-80MKII
TASCAM :: LA-81MKII
TASCAM :: LM-8ST
TASCAM :: MH-8
TASCAM :: MiNiSTUDIO CREATOR US-42
TASCAM :: MiNiSTUDIO PERSONAL US-32
TASCAM :: ML-16D
TASCAM :: ML-32D
TASCAM :: ML-4D/OUT-E
TASCAM :: ML-4D/OUT-X
TASCAM :: MM-2D-E
TASCAM :: MM-2D-X
TASCAM :: MM-4D/IN-E
TASCAM :: MM-4D/IN-X
TASCAM :: Model 12
TASCAM :: Model 16
TASCAM :: Model 24
TASCAM :: MX-8A
TASCAM :: MZ-123BT
TASCAM :: MZ-223
TASCAM :: MZ-372
TASCAM :: Poly/Mono Converter
TASCAM :: PS-P1220E
TASCAM :: PS-P520E
TASCAM :: PS-P520U
TASCAM :: RC-10
TASCAM :: RC-1F
TASCAM :: RC-20
TASCAM :: RC-3F
TASCAM :: RC-900
TASCAM :: RC-HS20PD
TASCAM :: RC-HS32PD
TASCAM :: RC-SS150
TASCAM :: RC-SS20
TASCAM :: RC-W100
TASCAM :: SD-20M
TASCAM :: SERIES 102i
TASCAM :: SERIES 208i
TASCAM :: SERIES 8p Dyna
TASCAM :: SS-CDR250N
TASCAM :: SS-R100
TASCAM :: SS-R250N
TASCAM :: SY-2
TASCAM :: TA-1VP
TASCAM :: TASCAM DA-6400 CONTROL
TASCAM :: TASCAM DCP CONNECT
TASCAM :: TASCAM DR CONTROL
TASCAM :: TASCAM EZ CONNECT
TASCAM :: TASCAM Hi-Res Editor
TASCAM :: TASCAM HS Editor
TASCAM :: TASCAM MX CONNECT
TASCAM :: TASCAM SD
TASCAM :: TASCAM SS250 CONTROL
TASCAM :: TASCAM SSD
TASCAM :: TASCAM TRACKPACK iXR
TASCAM :: TH-02
TASCAM :: TH-06
TASCAM :: TM-10L
TASCAM :: TM-180
TASCAM :: TM-280
TASCAM :: TM-2X
TASCAM :: TM-60
TASCAM :: TM-80
TASCAM :: TM-90BM
TASCAM :: TM-95GN
TASCAM :: TM-AG1
TASCAM :: TM-AM1
TASCAM :: TM-AM2
TASCAM :: TM-AR1
TASCAM :: TM-DRUMS
TASCAM :: US-16x08
TASCAM :: US-1x2
TASCAM :: US-1x2HR
TASCAM :: US-2x2
TASCAM :: US-2x2HR
TASCAM :: US-4x4
TASCAM :: US-4x4HR
TASCAM :: VL-S3/VL-S3BT
TASCAM :: VS-R264
TASCAM :: VS-R265
TASCAM :: WS-11
TASCAM :: 十三機兵防衛圏コラボ
TASCAM :: 東武鉄道SL大樹コラボ
beyerdynamic :: A 2
beyerdynamic :: A 20
beyerdynamic :: AMIRON HOME
beyerdynamic :: Amiron Wireless JP
beyerdynamic :: Amiron Wireless JP COPPER
beyerdynamic :: Aventho wired
beyerdynamic :: Aventho Wireless JP
beyerdynamic :: B CABLE 2.5MM
beyerdynamic :: B CABLE T1 2G
beyerdynamic :: beyerdynamic LAGOON ANC JP
beyerdynamic :: beyerdynamic SOUL BYRD
beyerdynamic :: CC XELENTO WL
beyerdynamic :: CUSTOM ONE PRO PLUS
beyerdynamic :: DT 880 E/32 S
beyerdynamic :: DT 880 E/600
beyerdynamic :: DT 880 Edition 2005
beyerdynamic :: DT 990 E/32 S
beyerdynamic :: DT 990 E/600
beyerdynamic :: DT 990 Edition 2005
beyerdynamic :: Impacto essential
beyerdynamic :: Impacto universal
beyerdynamic :: T 1 2nd Generation
beyerdynamic :: T 5 p 2nd Generation
beyerdynamic :: T1 3rd Generation
beyerdynamic :: T5 3rd Generation
beyerdynamic :: XELENTO REMOTE
beyerdynamic :: XELENTO WIRELESS JP
KOSS :: BT540i
KOSS :: CS195-USB
KOSS :: CS200i
KOSS :: CS295-USB
KOSS :: CS95-USB
KOSS :: GMR-545-AIR / GMR-540-ISO
KOSS :: KEB25i
KOSS :: KOSS BTS1
KOSS :: KOSS PORTAPRO
KOSS :: KOSS PRODJ200
KOSS :: KOSS SB40
KOSS :: KOSS SB45 / SB49
KOSS :: KOSS SB45 USB
KOSS :: KOSS Sparkplug
KOSS :: KOSS The Plug
KOSS :: KPH30i
KOSS :: KSC75
KOSS :: Porta Pro Wireless
KOSS :: PRO4AA
KOSS :: Pro4S
KOSS :: QZ99
KOSS :: QZPRO
KOSS :: SPORTA PRO
KOSS :: UR40
DRAWMER :: 1960
DRAWMER :: 1961
DRAWMER :: 4X4
DRAWMER :: DA6
DRAWMER :: DL241
DRAWMER :: DL241XLR
DRAWMER :: DL251
DRAWMER :: DL441
DRAWMER :: DS201
DRAWMER :: DS404
DRAWMER :: LA12
KLOTZ :: FunkMasterシリーズ
KLOTZ :: iceRock
KLOTZ :: Joe Bonamassa SIGNATUREシリーズ
KLOTZ :: KIK proシリーズ
KLOTZ :: KIKシリーズ
KLOTZ :: KLOTZ C-58U1T
KLOTZ :: KLOTZ CAT5eケーブル
KLOTZ :: KLOTZ CAT6ケーブル
KLOTZ :: KLOTZ CATケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ D-subアナログマルチケーブルシリーズ
KLOTZ :: KLOTZ DX10
KLOTZ :: KLOTZ GREYHOUND
KLOTZ :: KLOTZ KMK
KLOTZ :: KLOTZ アナログオーディオケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ デジタルオーディオケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ ビデオケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ マイクロホンケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ マルチコアスピーカーケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: LaGrangeシリーズ
KLOTZ :: M1
KLOTZ :: M2
KLOTZ :: M5
KLOTZ :: MC2000SW
KLOTZ :: MC5000
KLOTZ :: PROARTISTシリーズ
KLOTZ :: RockMasterシリーズ
KLOTZ :: TITANIUMシリーズ
KLOTZ :: TITANIUMシリーズ (マイクロホンケーブル)
dBTechnologies :: AC26N
dBTechnologies :: AF-VIO1
dBTechnologies :: AFL 05
dBTechnologies :: dBTechnologies AURORA NET
dBTechnologies :: dBTechnologies Composer
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA Kシリーズ
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA MINIシリーズ
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA Tシリーズ
dBTechnologies :: dBTechnologies ESシリーズ
dBTechnologies :: dBTechnologies INGENIAシリーズ
dBTechnologies :: dBTechnologies Network
dBTechnologies :: dBTechnologies OPERAシリーズ
dBTechnologies :: dBTechnologies SUB 900シリーズ
dBTechnologies :: DCK-4P
dBTechnologies :: DF 4
dBTechnologies :: DO 18
dBTechnologies :: DO 218
dBTechnologies :: DO VIOS318
dBTechnologies :: DO-ES212
dBTechnologies :: DO-VIOL212
dBTechnologies :: DO-VIOS118
dBTechnologies :: DP-ES1203
dBTechnologies :: DPC 15
dBTechnologies :: DPC-200MJP
dBTechnologies :: DPC-240A
dBTechnologies :: DPTC-1000MJP
dBTechnologies :: DRK 10
dBTechnologies :: DRK 20
dBTechnologies :: DRK-10W
dBTechnologies :: DRK-208
dBTechnologies :: DRK-210
dBTechnologies :: DRK-212
dBTechnologies :: DRK-HK
dBTechnologies :: DRK-IG
dBTechnologies :: DS 2
dBTechnologies :: DS2-S
dBTechnologies :: DSA 4
dBTechnologies :: DSA-VIOL208
dBTechnologies :: DT 6
dBTechnologies :: DT-8MINI
dBTechnologies :: dt-drk212
dBTechnologies :: DT-VIOL208
dBTechnologies :: DT-VIOL212
dBTechnologies :: DTF 4
dBTechnologies :: DWB-3
dBTechnologies :: DWB-3W
dBTechnologies :: EFK-1
dBTechnologies :: FC-OP10
dBTechnologies :: FC-OP12
dBTechnologies :: FC-OP15
dBTechnologies :: FC-VIOS2
dBTechnologies :: FSA-VIOL210
dBTechnologies :: GSA-IG
dBTechnologies :: GSA-IGA
dBTechnologies :: GSA-VIOL210
dBTechnologies :: LP-IG
dBTechnologies :: RC M2
dBTechnologies :: RC-M1
dBTechnologies :: RDC-45F
dBTechnologies :: RDC-45M
dBTechnologies :: RDNET CONTROL 2
dBTechnologies :: RDNET CONTROL 8
dBTechnologies :: RDNET EH
dBTechnologies :: SA-VIOX205
dBTechnologies :: SRK-10
dBTechnologies :: SSB2
dBTechnologies :: STA-IG
dBTechnologies :: SWK-18 KIT
dBTechnologies :: TA-IG
dBTechnologies :: TC 10S
dBTechnologies :: TC 20S / TC 30S
dBTechnologies :: TC-IG1T
dBTechnologies :: TC-IG2T
dBTechnologies :: TC-IG3T
dBTechnologies :: TC-IG4T
dBTechnologies :: TC-VIOL210
dBTechnologies :: TE M10
dBTechnologies :: TF-VIO1
dBTechnologies :: TF-VIO2
dBTechnologies :: VIO Lシリーズ
dBTechnologies :: VIO Sシリーズ
dBTechnologies :: VIO X205シリーズ
dBTechnologies :: VIO Xシリーズ
dBTechnologies :: WB-25V
dBTechnologies :: WB-44
dBTechnologies :: WB-IG14
dBTechnologies :: WB-IG2
dBTechnologies :: WB-OP10
dBTechnologies :: WB-OP12
dBTechnologies :: WB-OP15
dBTechnologies :: WB-VIOX10H
dBTechnologies :: WB-VIOX10V
dBTechnologies :: WB-VIOX12H
dBTechnologies :: WB-VIOX12V
dBTechnologies :: WB-VIOX15H
dBTechnologies :: WB-VIOX15V
dBTechnologies :: WB-VIOX205H
dBTechnologies :: WB-VIOX205V
ログイン
ログイン
ログイントップ
アカウント登録
TEACメンバーとは
特集
インタビュー・レビュー
特集
カテゴリで絞り込む
インタビュー
リンク
開発者インタビュー
製品で絞り込む
TASCAM :: AE-4D
TASCAM :: AV-P Series
TASCAM :: AV-P3040
TASCAM :: BO-16DX/IN
TASCAM :: BO-16DX/OUT
TASCAM :: BO-32DE
TASCAM :: CD-9010 SYSTEM
TASCAM :: Celesonic US-20x20
TASCAM :: CG-1000
TASCAM :: CG-1800
TASCAM :: CG-2000
TASCAM :: DA-3000
TASCAM :: DA-6400
TASCAM :: DP-006
TASCAM :: DP-008
TASCAM :: DP-008EX
TASCAM :: DP-24
TASCAM :: DP-24SD
TASCAM :: DP-32
TASCAM :: DP-32SD
TASCAM :: DR-05
TASCAM :: DR-05X
TASCAM :: DR-07X
TASCAM :: DR-100MKII
TASCAM :: DR-100MKIII
TASCAM :: DR-10C Series
TASCAM :: DR-10L
TASCAM :: DR-10SG
TASCAM :: DR-22WL
TASCAM :: DR-40
TASCAM :: DR-40X
TASCAM :: DR-44WL
TASCAM :: DR-680
TASCAM :: DR-680MKII
TASCAM :: DR-701D
TASCAM :: DR-70D
TASCAM :: DR-V1HD
TASCAM :: GB-10
TASCAM :: GT-R1
TASCAM :: HS-2
TASCAM :: HS-P82
TASCAM :: iM2X
TASCAM :: iXJ2
TASCAM :: iXR
TASCAM :: iXZ
TASCAM :: LA-40MKIII
TASCAM :: LR-10
TASCAM :: M-164UF
TASCAM :: MH-8
TASCAM :: MiNiSTUDIO CREATOR US-42
TASCAM :: MiNiSTUDIO PERSONAL US-32
TASCAM :: ML-16D
TASCAM :: ML-32D
TASCAM :: ML-4D/OUT-E
TASCAM :: ML-4D/OUT-X
TASCAM :: MM-2D-E
TASCAM :: MM-2D-X
TASCAM :: MM-4D/IN-E
TASCAM :: MM-4D/IN-X
TASCAM :: Model 12
TASCAM :: Model 16
TASCAM :: Model 24
TASCAM :: MX-8A
TASCAM :: RC-F82
TASCAM :: SERIES 102i
TASCAM :: SERIES 208i
TASCAM :: SERIES 8p Dyna
TASCAM :: SS-CDR250N
TASCAM :: TASCAM EZ CONNECT
TASCAM :: TASCAM MX CONNECT
TASCAM :: TASCAM TRACKPACK 2x2
TASCAM :: TASCAM TRACKPACK 4x4
TASCAM :: TASCAM TRACKPACK iXR
TASCAM :: TH-02
TASCAM :: TH-06
TASCAM :: TM-2X
TASCAM :: TM-80
TASCAM :: UH-7000
TASCAM :: US-16x08
TASCAM :: US-1x2
TASCAM :: US-2x2
TASCAM :: US-366
TASCAM :: US-4x4
TASCAM :: VL-S3/VL-S3BT
TASCAM :: VL-S5
TASCAM :: VS-R264
TASCAM :: VS-R265
TASCAM :: X-48MKII
beyerdynamic :: Aventho Wireless JP
beyerdynamic :: XELENTO REMOTE
KLOTZ :: FunkMasterシリーズ
KLOTZ :: Joe Bonamassa SIGNATUREシリーズ
KLOTZ :: KIKシリーズ
KLOTZ :: KLOTZ CAT5eケーブル
KLOTZ :: KLOTZ アナログオーディオケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ マイクロホンケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: M5
KLOTZ :: PROARTISTシリーズ
KLOTZ :: TITANIUMシリーズ
KLOTZ :: TITANIUMシリーズ (マイクロホンケーブル)
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA Kシリーズ
dBTechnologies :: dBTechnologies SUB 900シリーズ
dBTechnologies :: RDNET CONTROL 2
dBTechnologies :: VIO Xシリーズ
インタビュー・レビュー, 導入事例
株式会社TBSラジオ様 ライブストリーミング用エンコーダー/デコーダー「VS-R265」導入事例
TBSラジオ様の番組『アシタノカレッジ』にて放送と同時に実施されている配信で、ライブストリーミング用エンコーダー/デコーダー TASCAM『VS-R265』をご使用いただいています。導入経緯や運用について、番組プロデューサーの 株式会社TBSラジオUXデザイン局UXプランニング部 本多良恵 様、株式会社TBSラジオUXデザイン局メディアテクノロジー部 富田大滋 様に話をお伺いしました。 番組の配信を行っていくうえで、お考えのことがあれば教えてください。本多さん(以下敬称略): 『アシタノカレッジ』は2020年9月から始まった番組です。若者にたくさん聞いてほしいとの想いから、YouTubeでの配信 をレギュラーで行うことになりました。理由はいくつかありました。 配信プラットフォームの中で、若者にもっとも視聴されているのがYouTubeであること。 radikoのタイムフリーでは、放送後1週間までの聴取ですが、YouTubeではアーカイブを残しておくことができること。 radikoは海外からは視聴することができませんが、YouTubeであれば海外から視聴できること。また、配信の場
VS-R265
インタビュー・レビュー, 導入事例
「ニューイヤー祝祭コンサート2021 オペラアリアとバレエの饗宴」を動画配信。ライブストリーミング用エンコーダー/デコーダー「VS-R264」導入事例
2021年1月3日 ザ・シンフォニーホールで行われました「ニューイヤー祝祭コンサート2021 オペラアリアとバレエの饗宴」の動画配信において当社の製品が使われました。会場のPA機器から分岐された音声は配信用にミキサーModel 12で調整され、ラインコンバーターLA-40MKII(*)を通して、ROLAND社のスイッチャーへ送りこまれ、3つのカメラの切り替え映像とともに、エンコーダーVS-R264でYouTubeに配信されました。(*) LA-40MKIIは生産が完了しており、後継機はLA-40MKIIIです。配信を担当されたSTUDIO1812 梅谷氏によるとPA機器からは6系統のラインの分岐とステージに追加設置されたマイクのあたま分け1系統をミックスしたとのこと。Model 12のバランスアウトは音質を損ねないようにしっかりとラインコンバーターLA-40MKIIを使うこだわりを語る。LA-40MKIIはアンバランス入出力の多い映像機器との接続には重宝するので現場には欠かせないとのこと。 舞台袖に設置された配信機器 システム概要図 当日のアーカイブ動画が
LA-40MKIII
Model 12
VS-R264
インタビュー・レビュー, 導入事例
株式会社FreedomSound様 dBTechnologies DVA Kシリーズ 使用事例
2020年9月にグランドオープンしました東京ポートシティ竹芝 ポートホールで行われた『竹芝夏ふぇす2020「TAKESHIBA Seaside Music」』にて、dBTechnologiesのDVA K5、DVA KS10、およびAC26Nの4/2対向システムが使用されました。今回、音響プランニングと当日のPAをご担当された株式会社FreedomSoundの葛西様にお話を伺いました。使用された製品:DVA K5 × 8台、DVA KS 10 × 4台、DRK-10 × 2台、AC26N × 1台、OPERA 15 × 2台 株式会社FreedomSoundについて普段の案件やお仕事内容についてお教えください。今回のようなライブPAはもちろんですが、商業施設等での音響もやらせてもらっています。現在はイベント自粛の影響で音楽系の仕事が減ってしまったため、設備の保守点検をメインに活動しています。また商業施設の施工も行っていて、音響のシステムラックや照明の納品等もしています。ライブPAのお仕事でポイントとしていることはあり
dBTechnologies DVA Kシリーズ
インタビュー・レビュー, 導入事例
SPARKS GO GO様 TASCAM Celesonic US-20x20 インタビュー
1990年の結成以来、数々のオリジナル、カバーアルバムを発表し、ライブ活動を続けて2020年に結成30周年を迎えた轟音ロックバンド。骨太な3ピースサウンドで音楽シーンを揺さぶるSPARKS GO GOのメンバーはコロナ禍においてもその歩みを止めることなく、YouTubeにて『てさぐりのエレキ』と題したレコーディングライブの配信を敢行しました。iPhoneで撮影しメンバー自身がセルフレコーディングした『てさぐりのエレキ』では録音用オーディオインターフェースとして『TASCAM Celesonic US-20x20』をご使用いただきました。今回はその使用感について録音を担当されたSPARKS GO GOのドラマー、たちばな哲也さんにお話をお伺いしました。たちばなさんが普段作曲をされているシステムについて教えてください。自宅PC:HP Z600 / memory 24 GBOS:Windows 10 Pro (1909)DAW:ProTools 2019.12オーディオインターフェース:RME Multifaceモニタースピーカー:YAMAHA MSP5ヘッドホン:SONY MDR-7506
Celesonic US-20x20
インタビュー・レビュー, 導入事例
宇野悠人様 TASCAM SERIES8pDyna スペシャルインタビュー
YouTubeを中心に''歌ってみた動画''をアップし、絶大な人気を誇る新時代の歌い手、宇野悠人さん。2016年度のカバー動画の年間再生ランキングでは1位を獲得し、動画の総再生回数は実に1億回を突破。俳優としても活躍中の平牧仁さん(Piano)とのユニット『シキドロップ』では、オリジナル楽曲も手掛けられております。TASCAMのマイクプリアンプ『SERIES 8p Dyna』を導入頂きましたので、普段のボーカルレコーディングシステムや、製品をご使用いただいた感想を伺いました。ボーカルレコーディングでご使用されているシステムについて教えてください。オーディオインターフェース:RME Babyface Pro/TASCAM US-1800マイク:NEUMANN TLM103/RODE NT2000ヘッドホン:SONY MDR-CD900STスピーカー:YAMAHA HS5ミキサー:YAMAHA MG10XU防音室:YAMAHA セフィーネ NS吸音フィルター:Kaotica Eyeball宇野さんがボーカルレコーディング機材について、重要視されていることを教
SERIES 8p Dyna
インタビュー・レビュー
VL-S3BT MIKU/RIN LEN スペシャルインタビュー
発売を記念して、人気ボカロPやミュージシャンなど総勢8名によるスペシャルレビューを順次掲載
インタビュー・レビュー
ライブ配信でわかった、iPhoneとTASCAM「Model 12」で高音質配信できるワケ
ティアック本社のスタジオでModel 12を使用して行われた「純情のアフィリア」スペシャルライブの記事およびModel 12とiPhoneとの比較音源がASCII.jpに掲載されました。
Model 12
インタビュー・レビュー, 導入事例
stiffslack様 dBTechnologies VIO X15、SUB 918およびRDNet Control 2を使用した1/1対向システム
2020年6月1日に移転オープンした名古屋市清水にあるstiffslack様のライブハウスに、dBTechnologiesのVIO X15、SUB 918および RDNet Control 2を使用した1/1対向システムを導入していただきました。stiffslack様は元々レコードショップ/レーベルを経営しており、今回の移転とともに新たな取り組みとしてライブハウスを立ち上げられました。今回の導入にあたり、stiffslack代表の新川さん、エンジニアの竹岡さん、音響プランニングを担当された株式会社Synk代表の松田さんに導入の経緯や運用についてお伺いしました。導入された製品:VIO X15 × 2台、SUB 918 × 2台、RDNET Control 2 × 1台まずは、stiffslackのお二方にお伺いします。stiffslackについてライブハウスオープンした背景についてお教えください。新川さん(以下敬称略):stiffslackは、元々レコードショップとレーベルの経営をしていました。今年でレコードショップは17年目になりますが、開業して5,
dBTechnologies SUB 900シリーズ
RDNET CONTROL 2
VIO Xシリーズ
インタビュー・レビュー
【TASCAM×SHOWROOM】ASMR配信イベント1位受賞者 VTuberナイトメアさん DR-40Xインタビュー
パソコンやスマホで手軽にライブ配信ができることで人気のSHOWROOM LIVE。TASCAMはこれまでも様々なイベントを行いましたが、今回ASMRに挑戦したい配信者を応援すべく「【TASCAM×SHOWROOM】ASMR豪華機材プレゼント&メディア出演」と題したイベントを実施しました。ASMR録音や配信に最適でTASCAMが自信を持ってオススメする録音機材をかけたこのイベントには多くの配信者にエントリーいただき、熱い熱い戦いが繰り広げられました。そしてこのデットヒートを制したのは、悪夢の支配者である「†孤独の悪夢-ナイトメア-†」様です!安眠のお供として注目を集めているASMRですが、今回なぜ悪夢の支配者であるナイトメア様がASMRのイベントにエントリーされたのか、普段の活動や今後の展望など、インタビューさせていただきました!ティアック: 【TASCAM×SHOWROOM】ASMR機材プレゼントイベント1位おめでとうございます!本日は、イベントで謹呈させていただいたTASCAM製品の感想だけでなく、いろいろなお話をお伺いしたいと思い
DR-40X
TH-06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
NEXT
TASCAMを知る
Me & My TASCAM
プロダクト
アプリケーション
アプリケーション
インタビュー・レビュー
インタビュー
リンク
開発者インタビュー
レポート
イベント
展示会
導入事例
イベント
ライブ・スタジオレコーディング
収録現場
店舗/商業施設
放送送出
特設サイト