このサイトでは、カメラにプロ品質の音声をダイレクト伝送が可能なミラーレスカメラ用XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』や、音割れしない音声収録で対応カメラの映像と音声のタイムコード同期が可能な32bitフロート録音対応のポータブルオーディオレコーダー『Portacaptureシリーズ』など、高音質録音でワンランク上の動画コンテンツ制作を行いたい方に向けたソリューションや製品をご紹介いたします。
音声収録製品
映像と音声の同期が不要、高品位なマイクを使用して収録したい方に。
プロ品質での動画音声収録を実現するミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター
『CA-XLR2d』はキヤノン株式会社、富士フイルム株式会社、株式会社ニコン各社と共同開発したミラーレスカメラ用XLRマイクアダプターです。『CA-XLR2d』をミラーレスカメラに装着することでXLRマイク入力を拡張し、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを可能にします。
XLR/TRS入力は、高性能HDDAマイクプリアンプを搭載し、高音質、低ノイズ、広いダイナミックレンジを実現します。
キヤノン/富士フイルムキットでは高性能ADコンバーターを搭載し対応アクセサリーシュー経由で劣化のないデジタル音声をカメラにダイレクト伝送が可能です。
32bitフロートで音割れしない録音。マルチトラック録音でデジタル収録したい方に。
32bitフロート録音 ポータブルレコーダー
『Portacaptureシリーズ』は、32bitフロート録音対応のポータブルレコーダーです。
32bitフロート録音に対応し、入力レベルの細かい調整が不要で音割れしない収録を実現。大事な音を確実に録音できるため音声収録を気にすることなく、撮影作業に集中することができます。録音操作はわかりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」により数回の操作のみで素早く的確に目的の録音を始められます。
また、別売りのBluetooth®アダプター『AK-BT1』を装着することで、Atomos UltraSync Blueなどの対応デバイスとのワイヤレスでのタイムコード同期ができ、カメラの動画とレコーダーの音声を同期することが可能です。※
※『Portacapture X8』はV1.20、『Portacapture X6』はV1.10での追加機能。
高度で柔軟性が求められる音声収録現場向け
32bitフロート録音 8トラックポータブルレコーダー
『Portacapture X8』は、3.5インチのカラータッチパネル搭載の8トラックポータブルレコーダーです。
最大192kHzの録音に対応し、14.6mm大口径コンデンサーマイクを採用で高音質なステレオ録音が可能です。高度で柔軟性が求められる音声収録現場などでストレスフリーな音声収録を行えます。
中小規模で高い機動性や取り回しの良さが求められる現場向け
32bitフロート録音 6トラックポータブルレコーダー
『Portacapture X6』は、2.4インチのカラータッチパネル搭載の8トラックポータブルレコーダーです。
中小規模コンテンツ制作向けに選定された仕様により、これからコンテンツ制作を始めるクリエイターから音響エンジニアまで、高音質な音声収録を手軽に行えます。
手軽に高音質録音が可能なマイクやレコーダーをご紹介。
手軽に高音質録音が可能なプラグインパワーのオンカメラマイク
中央の音が中抜けしないXY方式のステレオマイクを搭載の他、ローカットフィルターやマイクの出力レベル切り替えも可能。
超指向性のレコーダー搭載型のショットガンマイク
マイクを通してカメラに直接音声を取り込めるほかに、本体のmicroSDカードに録音も可能。
24bit/96kHz対応 ハイレゾレコーダー
手軽に高音質録音可能なハイレゾステレオオーディオレコーダーをアクセサリキットでオンカメラマイクとして使用できます。 レコーダーとしてだけでなく、カメラに直接音声を取り込めます。
カタログ ダウンロード
製品のご購入・レンタル
ティアックストアへのリンクです