第24回1ビット研究会に参加、ならびにDA-3000SD出展レポート。テーマ発表では、「TASCAM DA-3000を活用した高速道路での音声による注意喚起システム」紹介
2024年12月16日(月)に早稲田大学にて開催された「第24回1ビット研究会」にてTASCAMマスターレコーダー / AD/DAコンバーター『DA-3000SD』と『TASCAM Hi-Res Editor』に関連するテーマ発表への参加と機器展示を行いました。テーマ発表 「WSDフォーマットとVC21-WSDの現況」山崎芳男(早稲田大学 名誉教授)宮本貴史(ティアック株式会社)、森本祥行(星和電機株式会社)本テーマの中でマスターレコーダー『DA-3000』および波形編集ソフトウエア『TASCAM Hi-Res Editor』へのWDSフォーマットの組み込みや、『DA-3000』とパラメトリックスピーカーを活用した高速道路での音声注意喚起システムの取り組みが紹介され、TASCAMも登壇しました。高速道路での音声注意喚起システムにおけるソリューションとして、『DA-3000』から1-bit信号で音声を出力し、鋭い指向性を持たせることができるパラメトリックスピーカーから音声を出力するシステムが検討されており、発表が行われました。パラメトリックスピーカーの駆動方法は、超音波にMDSB変調をか
DA-3000SD
TASCAM Hi-Res Editor