WONDERFUL★OPPORTUNITY!:機材レビュー「モニタースピーカー VL-S3BT」
じーざずPさん、マイナスPさんの2名からなるVOCALOID楽曲制作サークルのワンダフル☆オポチュニティ!さん。『リモコン』『しんでしまうとはなさけない』などリンレンコンビを活用した楽曲で人気です。そんなワンオポさんにVL-S3BT RINLENについてお話をお伺いいたしました。普段の作曲におけるモニター環境について教えてください。メインモニターはFOCAL Shape 40で、低音のEQを若干カットして使っています。JD SOUNDのOVOはラジカセチェック用途で使用しています。ヘッドホンはJVC HA-MX100で、主に作曲時に使っています。ボカロのエディットにはゼンハイザーのIE 40 PROというイヤモニを使ってます。作曲においてモニタースピーカーで重視する点を教えてください。フラットさを一番重要視しています。EQとかコンプをかけるにしても、癖のあるモニターだと狙ったところからズレちゃうので。自分たちのサークルは2人で作曲しているので音楽性の幅が広いうえに、マスタリングも自分たちでやるので出音の信用性が作品のクオリティに直結しちゃいます。あとは、小音量でもバランスが崩れない点も