tascam logo

LEARN

株式会社ナンクル 玉置淑晴氏が語るTASCAM Sonicview 16とdBTechnologies FMX 10の魅力
~三線とギターの音色が彩るガンガラーの谷~天然の鍾乳洞を舞台に繰り広げられる音楽の世界沖縄の名所「ガンガラーの谷」で開催されたイベント。天然の鍾乳洞を利用したこの会場は、独特の音響特性を持つ特別な空間です。ここで活躍していたのは、株式会社ナンクルの代表取締役であり音響のプロフェッショナル、玉置淑晴氏。そして、彼が導入した最新の音響機材のデジタルミキサー「TASCAM Sonicview 16」、Danteステージボックス「SB-16D」、およびステージモニタースピーカー「dBTechnologies FMX 10」でした。株式会社ナンクルと玉置氏について昨年、創業20周年を迎えた株式会社ナンクルは、沖縄で音響サービスを提供する老舗企業です。玉置氏は長年培った経験を活かし、最新の音響機材を駆使して、地元アーティストの音楽を最高のクオリティで観客に届けています。ガンガラーの谷での導入事例イベント当日は、沖縄の名曲を奏でるアーティストCojacoさんとKaworuさんが登場。彼らの三線とギターの音色が、鍾乳洞内の特別な音響空間を彩りました。「ガンガラーの谷は一見すると音の反響が多いと思われま
FMX 10
SB-16D
TASCAM Sonicview 16 / TASCAM Sonicview 16dp
TASCAM新製品の先行展示&ひとりじめ体験イベント、 『24入出力オーディオインターフェース/マルチトラックレコーダーStudio Bridge & レコーディングミキサーModel 2400体験会』を 11月22日に開催!
TASCAM(タスカム)は、2024年11月22日(金)に東京都多摩市の本社スタジオ内(多摩センター駅から徒歩約5分)にて、Modelシリーズの新たなラインナップとなるマルチトラックレコーダー『Studio Bridge』の発売に先駆けて、製品を実際に触って動作や操作感などをご確認いただける体験イベント『24入出力オーディオインターフェース/マルチトラックレコーダーStudio Bridge & レコーディングミキサーModel 2400体験会』を完全予約制で開催します。  イベント詳細「気になる新製品を周りを気にせず試したい」、「自分のペースでゆっくり製品を触って確かめたい」、そんなお客様に新製品を独り占めでご試用いただけるイベントをご用意いたしました。 ティアック本社のスタジオにて、想定されている用途に応じて弊社スタッフがアシストしながら、ご自身のペースで『Studio Bridge』や『Model 2400』を思う存分触って動作や操作感などをお確かめいただけます。ご自身でお持込いただいた機材を接続してご試聴することも可能です。 是非、ご予約の上ご参加く
Model 2400
Studio Bridge

特設サイト