インタビュー・レビュー, 導入事例
アナログ録音へのこだわり【磯貝サイモンさん密着取材】今なお活躍するカセットMTR「MIDISTUDIO 688」
2021年4月中旬。なんとシンガーソングライターの磯貝サイモンさん (以下、磯貝さん)が『MIDISTUDIO 688』を使って レコーディングをするという情報を聞きつける。かつては著名な方がレコ―ディングに使っていたということは聞いていたが、それは20年以上前の話。そもそも今も現役でフル稼働する『MIDISTUDIO 688』があるのか?。その真相にせまるためにさっそく磯貝さんのプライベートスタジオhitoride studioにお邪魔させていただくことにした。 事前に磯貝さんから伺った情報でシステムの全容が見えてきた。 基本はDAWを使ったデジタルレコーディングを行い、ミックスダウンの前に一旦カセットテープを経由するという。DAWからカセットへ録音し、カセットからまたDAWへ戻す。カセットにはトラックの制限があるため、この工程を何度か繰り返し最終的にDAWでタイミングのずれなどを修正してミックスダウンの工程に進むという。いやはや 実に手の込んだことだ。『MIDISTUDIO 688』のテープ走行力の凄さは知っているものの、厳密にいうと毎回違うし、片方は正確なデ