洗練されたこだわりのアコースティックデザイン
過酷な環境においても早くて正確な低音再生を実現するためにカスタムデザインされた、バスレフ構造とV字マウント2 × 10"スピーカーユニット

正確な高域再生
3"ボイスコイルコンプレッションドライバーが正確な高域再生を可能とします。最新設計のウェーブガイドは円筒状に高域を放射し、正確なロングスローを実現します。
2-Way間のクロスオーバー周波数は950Hzまで低減されており各モジュールは水平方向100度に均一されたカバレージを実現します。

フェーズプラグ
ウェーブガイドのエクステンドと一体化したアルミ製フェースプラグは、LFスピーカーの放射能力を向上するとともに、26のダイア型ホールにより、指向性をコントロールします。

DSP搭載 CLASS-D Digipro G3デジタルアンプ
135dB(Max SPL)、900W(RMS)を実現するClass-D Digipro G3アンプを搭載し15A 100V環境下で、4台まで電源LINK可能。
FIRフィルタを使用した高度な音声処理により、完全にコヒーレントなエミッションが得られます。
また、プリアンプモジュールはデジタルオプティカルアイソレーション方式によって独立マウントされており、あらゆる干渉をも受けにくい設計となっています。
更には、補正が可能です。また、これらの設定はRDNetによって遠隔操作することも可能です。

3ポイントリギングシステム
安全かつスピーディーにフライングやスタッキング作業を可能とする3ポイント リギングシステムを採用(フロント2点、リア1点)。

主な特長
- ポリウレアコーティング木製筐体
- スムーズなシステム構築とセットアップ
- 900W RMS CLASS-D Digipro G3アンプ搭載
- 独自設計によるウェーブガイド
- アルミニウム製フェーズプラグ
- 3点式スマートリギングシステム
- ネットワーク制御を可能とするRDNetポート搭載
- ダブルロータリーEQコントロールシステム
関連製品
仕様説明
| スピーカー形式 | 2-Way アクティブ ラインアレイモジュール |
| 周波数特性[+/-3dB] | 78~18,100Hz |
| 周波数特性[-6dB] | 67~20,000Hz |
| 最大 SPL | 135dB |
| HF | |
| 使用ユニット | 1 × 1.4" |
| ボイスコイル | 3" |
| LF | |
| 使用ユニット | 2 × 10" |
| ボイスコイル | 2.5" |
| 公称指向角度(水平) | 100° |
| アンプ部 | |
| アンプ形式 | Class-D Digipro™ G3 |
| RMS 出力 ※120V使用時 | 900W |
| 冷却システム | 自然対流式 |
| DSP 部 | |
| コントローラー | DSP 56bit |
| AD/DA | 24bit/48kHz |
| リミッター | デュアルアクティブマルチバンドピーク、RMS、サーマル |
| フィルター | FIR フィルター |
| クロスオーバー周波数 LF-HF | 950Hz |
| Slope LF-HF | 24dB/Octave |
| 入出力 | |
| 音声 | |
| 入力 | XLR端子(メス) (バランス) |
| 出力 | XLR端子(オス) (バランス) |
| RDNetリモートコントロール | |
| 入力 | Neutrik® etherCON |
| 出力 | Neutrik® etherCON |
| 電源 | |
| 入力 | Neutrik® powerCON TRUE1®端子(着脱式) |
| 出力 | Neutrik® powerCON TRUE1®端子(着脱式) |
| 電圧 | AC 100~240V (自動切替式)、50/60 Hz |
| 消費電流 (100~120V時) | 4.7A |
| 総合 | |
| 筐体 | 合板(ポリウレアコーティング) |
| 外形寸法 | 720(W) × 320(H) × 520(D) mm |
| 質量 | 28.6Kg |
| 付属品 | アンプ部保護レインカバー |
※出力(W)は、120V使用時の数値となります。
※RoHSに対応しています。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
製品に関するお知らせ
2024-06-05
業務用音響機器製品価格改定のお知らせ
仕様書/外形図
| 外形図(DWG) | 2022-06-28 |
|---|
取扱説明書
| dBTechnologies VIO L210 manual | 2017-09-27 | 5.3 MB |
|---|
ドキュメント
| dBTechnologies VIO FIRMWARE 2.0リリースノート | 2021-06-10 | 375.5 KB |
|---|---|---|
| dBTechnologies VIO FIRMWARE 2.0アップデートマニュアル | 2021-06-10 | 357.2 KB |
その他
| GLL | 2022-12-01 |
|---|
カタログ
| TASCAM プロ・業務・PA機器総合カタログ 2025年4月 | 2025-04-21 | 37.7 MB |
|---|---|---|
| 設備音響システムデザインガイド 2024年11月 | 2024-11-12 | |
| dBTechnologies PA/SRスピーカー総合カタログ | 2023-05-30 | 5.3 MB |
| dBTechnologies総合カタログ202211 | 2022-11-10 | 7.2 MB |








