DR-680
ポータブルマルチトラックレコーダー(SD/SDHC)
メーカー希望小売価格 : オープンプライス
この製品は生産完了になりました。
後継機 DR-680MKII をご確認ください。
WAV/BWF、192kHz、MP3マルチトラックまで対応した
6 IN/8TRフィールドレコーダー
メーカー希望小売価格:オープンプライス |
『DR-680』は、6チャンネルのマイク/ライン入力とデジタル入力を搭載し24ビット/96kHzの8トラック同時録音が可能な、ポータブルマルチトラックレコーダーです。TASCAMプロフェッショナルレコーダーやデジタルミキシングコンソール譲りの高音質マイクプリアンプを搭載し、ドラマやドキュメンタリーの制作、ライブレコーディング、フィールド録音、SE録音など様々な現場で、サラウンド収録やマルチマイクによる高音質マルチトラックレコーディングが可能です。
ファイルフォーマットは、リニアPCM WAVフォーマットや放送局で使用されるBWF(Broadcast Wave Format)のほか、Ver.1.1ではMP3フォーマットにも対応し、複数のマイクをセッティングしての会議録音などMP3によるマルチトラック長時間録音が可能になります。また、モニターミックス機能によりレベルとパンを設定したステレオモニターが可能。このモニターミックスを6トラックとは独立したステレオトラックに同時録音可能です。さらに、24ビット/192kHzの2トラック録音にも対応。ポータブルステレオマスターレコーダーとしての活用も可能です。
録音/再生メディアにはSDカード/SDHCカードを採用。耐振動性、耐環境性に優れ、メンテナンスフリーを実現すると共に、軽量でコンパクトなボディが快適な録音環境を提供します。
■ V1.30 リリース
- テイク番号をリセットできるファイル番号初期化機能(TAKE No.INIT)を追加しました。
- イレースフォーマット機能を追加しました。
- スピーカースイッチ機能を追加しました。
- マルチトラック素材の再生に対応しました。
- AES/EBU入力時、Cbitのサンプリング周波数情報が「Not Indicate」の場合にUnlockとなり受信できなかったのを、受信できるように修正しました。
ただし、本体側の設定と入力信号のFsが異なる場合、正常な動作は保証されません。 - 録音残り時間の表示を、ファイルごとの残り時間からメディアの残り時間に変更しました。
- 動作の安定性を向上しました。
DR-680でeneloop music booster(KBC-9VS)が使用できます。
DR-680において、三洋電機株式会社様より発売されておりますeneloop music booster(KBC-9VS)の動作確認が完了しましたので、ご案内申し上げます。KBC-9VSは、全国の楽器店様を中心に販売されている音楽機器用充電池で、DR-680のACアダプター端子に接続して使用できます。
eneloop music booster(KBC-9VS)を使用した場合の動作時間
ファントム電源OFF時:4.5時間(録音時、JEITA)
ファントム電源ON時:2.5時間(録音時、JEITA)
尚、eneloop music booster(KBC-9VS)を使用される場合は、以下の点にご注意ください。
- KBC-9VS使用時は、KBC-9VSに付属している極性変換コードを必ずご使用ください。
- DR-680ではKBC-9VSをACアダプターとして認識しますので、バッテリー残量がDR-680に表示されません。
ただし、KBC-9VSには残量表示機能があり、KBC-9VSの電池残量を確認することができます。KBC-9VSの残量がなくなった場合は、自動的に内蔵乾電池駆動に切り換わりますので、KBC-9VS使用時も内蔵乾電池を入れてお使いください。内蔵側の乾電池を入れずにKBC-9VSの残量がなくなった場合、電源が切れる直前までに録音終了したファイル、またはトラックインクリメントされたファイルは保存された状態で電源が切れます。 録音中のデータは消失します。 - 仕様上、KBC-9VSの電圧がDR-680のアダプター電圧を満たしていませんが、問題なく使用できることを確認しております。
(純正アダプターの電圧に余裕があるためです。)
★ 動作確認メディア情報はこちら
★ アップデートインフォメーションはこちら
◆ 特長 |
- 録音/再生メディアにSD/SDHCカードを採用
- 録音/再生フォーマット:BWF、WAV、MP3 (*1)
- 24ビット96kHzの8トラック録音が可能(BWF、WAV)
6マイク/ライン入力 ステレオミックス録音
6マイク/ライン入力 デジタルステレオ入力録音 - MP3フォーマットの4トラック録音が可能 (*1)
4マイク/ライン入力録音
2マイク/ライン入力 デジタルステレオ入力録音 - 24ビット192kHzの2トラック録音が可能(BWF、WAV)
2マイク/ライン入力録音
デジタルステレオ入力録音 - サンプリング周波数
44.1/48/96/192kHz(BWF、WAV)
44.1/48kHz(MP3) (*1) - 量子化ビット数:16/24ビット(BWF、WAV)
- 96k/128k/192k/320kbpsのMP3フォーマットで録音が可能 (*1)
- BWFフォーマットでは内部時計による録音開始時刻をファイルに記録
- 複数のファイルが作成される1回の録音を1テイクとして管理
- 最大1000テイク、最大5000ファイルの記録が可能
- 2ミックスモニターミキサー搭載
- 128×64ドットのバックライト付グラフィカルディスプレー
- 単3形電池8本または付属のACアダプターで駆動
- 48Vファントム電源対応の6チャンネル高音質マイクプリアンプを搭載
- 6バランスマイク/ライン入力(1-4:XLR/TRSコンボジャック、5-6:TRSジャック)
- 各マイク/ライン入力にリミッターおよびローカットフィルターを搭載
- 6アンバランスライン出力(RCAピンジャック)
- COAXIALデジタル入出力(S/PDIF、AES/EBU)
- デジタル入出力は、96kHz時ダブルスピード、192kHz時クワッドスピードに対応
- 出力500mWのモノラルスピーカーを内蔵
- ヘッドホン出力
- 録音開始操作2秒前からの音を録音できるプリレック
- 入力信号のレベルに応じて録音を自動的に開始/一時停止するオートレック(-48/-24/-12/-6dB)
- 録音を継続したまま、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント
- 特定の位置への移動に役立つマーク機能(最大99ポイント/1テイク)
- ホイール操作で再生位置の移動が可能
- リピート再生
- 誤操作を防止するパネルロック機能
- 複数のDR-680のトランスポートをマスター機でコントロールするカスケード機能
- ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付に設定可能
- USB 2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能
- USBケーブル、ショルダーベルト付属
- 卓上での使用に便利な折りたたみスタンド
- 専用キャリングケース CS-DR680 別売
DR-680に付属しているショルダーストラップをつけたまま使用可能。
左右両サイドにはケーブル接続用のフラップ、フロントパネルには、雨、埃、雪などから本体を守る透明のフラップ、ボトムパネルには、バッテリー交換のフラップを用意。
トップパネルの操作を可能にするフラップには交換用電池などを収納するポケット付き。
(*1) MP3録音はVer.1.10より対応。
※SDカード/SDHCカードは付属していません。
音楽家/オーディオ アクティビスト・生形三郎さん 「音楽から環境音のサラウンド録音まで、価格を超えた高音質と多機能性を備えたフィールドレコーダー」
もっと見る仕様説明
定格 | |
記録メディア | SDカード(2GB)、SDHCカード(4GB~32GB) |
ファイルシステム | FAT16、FAT32 |
ファイルフォーマット | WAV、BWF、MP3 (*1) |
チャンネル数 | |
BWF/WAV | 8チャンネル(44.1/48/96kHz) モノラルファイル×6 ステレオファイル(*2)×1 ステレオファイル×3 ステレオファイル(*2)×1 6チャンネルファイル×1 ステレオファイル(*2)×1 2チャンネル(192kHz) モノラルファイル×2 ステレオファイル×1 |
MP3 | 4チャンネル (*1) モノラルファイル×4 ステレオファイル×2 |
WAV量子化ビット数 | 16ビット、24ビット(WAV、BWF) |
MP3ビットレート | 96k/128k/192k/320kbps (*1) |
サンプリング周波数 | |
WAV/BWF | 44.1/48/96/192kHz |
MP3 | 44.1/48kHz (*1) |
アナログ入力 | |
MIC/LINE INPUTS | XLR/TRSコンボジャック(1-4)、バランス TRSジャック(5-6)、バランス |
MIC選択時 | |
入力インピーダンス | 2.4kΩ |
最小入力レベル | |
MIC GAIN LOW | -51.5dBu |
MIC GAIN HIGH | -75.5dBu |
最大入力レベル | |
MIC GAIN LOW | +3dBu |
MIC GAIN HIGH | -21dBu |
ファントム電源 | +48V |
LINE選択時 | |
入力インピーダンス | 10kΩ |
規定入力レベル | +4dBu |
最小入力レベル | -27.5dBu |
最大入力レベル | +24dBu |
アナログ出力 | |
LINE OUT | RCAピンジャック、アンバランス |
出力インピーダンス | 200Ω |
規定出力レベル | -10dBV |
最大出力レベル | +6dBV |
ヘッドホン出力 | ステレオ標準ジャック |
最大出力 | 50mW 50mW(32Ω負荷) |
デジタル入力 | |
DIGITAL/SYNC IN | RCAピンジャック |
フォーマット | IEC60958-3(S/PDIF)またはAES3-2003(AES/EBU)自動判別 ノーマルスピード(44.1/48kHz) ダブルスピード(96kHz) クワッドスピード(192kHz) |
デジタル出力 | |
DIGITAL/SYNC OUT | RCAピンジャック |
フォーマット | IEC60958-3(S/PDIF)またはAES3-2003(AES/EBU)切り換え ノーマルスピード(44.1/48kHz) ダブルスピード(96kHz) クワッドスピード(192kHz) |
ローカットフィルター | |
カットオフ周波数 | 40Hz、80Hz、120Hz |
内蔵スピーカー | 500mW、モノラル |
USB | mini-Bタイプ |
フォーマット | USB2.0 HIGH SPEED(480Mbps) |
電源 | 単3形電池8本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) AC100~240V、50-60Hz(ACアダプター PS-1225L) |
消費電力 | 9W(ファントム電源オン、ACアダプター再生時) |
電池持続時間 | |
アルカリ乾電池使用時 | 約4時間(JEITA録音時間) 約4時間(JEITA音楽再生時間) |
ニッケル水素電池使用時 | 約4.5時間(JEITA録音時間) 約4.5時間(JEITA音楽再生時間) ※使用状況により変動することがあります。 |
外形寸法 | 216.4mm(幅)×56mm(高さ)×188.4(奥行き)mm |
質量 | 1.2kg(電池を含まず) |
動作温度 | 0~40℃ |
付属品 | 専用ACアダプター(PS-1225L) USBケーブル ショルダーベルト |
(*1) MP3録音はVer.1.10より対応。
(*2) 2ミックスまたはデジタル入力録音
性能 | |
周波数特性 | 20Hz~20kHz、 0.5/-1.5dB(44.1kHz、LINE IN→LINE OUT) 20Hz~20kHz、 0.5/-0.5dB(48kHz、LINE IN→LINE OUT) 20Hz~40kHz、 0.5/-1.0dB(96kHz、LINE IN→LINE OUT) 20Hz~80kHz、 0.5/-5.0dB(192kHz、LINE IN→LINE OUT) |
歪率 | 0.007%(1kHz、LINE IN→LINE OUT) |
S/N比 | 98dB(A-WTD、LINE IN→LINE OUT) |
接続するパソコンの条件 | |
Windows | |
OS | Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8 |
CPU/クロック | Pentium 300MHz以上 |
メモリー | 128MB以上 |
USB2.0推奨 | |
Macintosh | |
OS | Mac OS X Jaguar (V10.2)、Mac OS X Panther (V10.3)、Mac OS X Tiger (V10.4)、 Mac OS X Leopard (V10.5)、Mac OS X Snow Leopard(V10.6.8)、OS X Lion(V10.7)、 OS X Mountain Lion(V10.8) |
CPU/クロック | Power PC、iMac、G3、G4 266MHz以上 |
メモリー | 64MB以上 |
USB2.0推奨 |
- ここに記載されております製品に関する情報、諸データは、あくまで一例を示すものであり、これらに関します第三者の知的財産権、およびその他の権 利に対し て、権利侵害がないことの保証を示すものではございません。従いまして、上記第三者の知的財産権の侵害の責任、又は、これらの製品の使用により発生する責 任につきましては、弊社はその責を負いかねますのでご了承ください。
- RoHSに対応しています。
- 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
インフォメーション
アップデートインフォメーション
■ V1.30 リリース
- テイク番号をリセットできるファイル番号初期化機能(TAKE No.INIT)を追加しました。
- イレースフォーマット機能を追加しました。
- スピーカースイッチ機能を追加しました。
- マルチトラック素材の再生に対応しました。
- AES/EBU入力時、Cbitのサンプリング周波数情報が「Not Indicate」の場合にUnlockとなり受信できなかったのを、受信できるように修正しました。
ただし、本体側の設定と入力信号のFsが異なる場合、正常な動作は保証されません。 - 録音残り時間の表示を、ファイルごとの残り時間からメディアの残り時間に変更しました。
- 動作の安定性を向上しました。
■ V1.20リリース
- MSマイク方式での録音に対応しました。
- 隣接する複数のチャンネルのトリム、パンポット、レベルを同時に連動させて操作することが可能になりました。
詳しくは取扱説明書追補版をご覧ください。
■ V1.12リリース
- MP3フォーマットでの録音時の不具合を修正しました。
アップデート方法は、Ver.1.11リリースノートをご覧ください。
■ V1.11リリース
- MP3フォーマットでの録音/再生に対応しました。
- MP3フォーマットで最大4トラックのマルチトラック録音が可能です。
仕様書/外形図
取扱説明書
取扱説明書・追補V1.30 | 2015-05-14 | 147.9 KB |
---|---|---|
取扱説明書・追補V1.30 | 2015-03-16 | 144.4 KB |
取扱説明書 - MSマイク接続モード、GANG機能について・追補 | 2010-11-30 | 185.9 KB |
取扱説明書 - MP3録音/再生について・追補 | 2010-09-15 | 137.5 KB |
取扱説明書 - カスケードについて・追補 | 2010-09-15 | 82.8 KB |
ブロックダイヤグラム - 改訂版 | 2010-09-15 | 290.0 KB |
取扱説明書 | 2010-09-15 | 4.8 MB |
ドキュメント
リリースノート | 2016-01-13 | 213.7 KB |
---|---|---|
DR-680動作確認済みメディアリスト | 2011-06-10 | 137.6 KB |
リリースノート | 2010-11-30 | 211.1 KB |
ファームウェア(本体)
V1.31 ファームウェア | 2016-01-13 | 1.1 MB |
---|---|---|
V1.30 ファームウェア | 2015-03-16 | 1.0 MB |
V1.20 ファームウェア | 2010-11-30 | 583.1 KB |
Ver.1.12ファームウエア | 2010-10-21 | 583.1 KB |
Ver.1.11 リリースノート | 2010-09-15 | 194.7 KB |
Ver.1.11 ファームウエア | 2010-09-15 | 583.1 KB |
ソフトウェア
Poly/Mono Converter Windows用 | 2013-03-13 | 8.4 MB |
---|
動作確認済みメディア・その他
SD 動作確認済みメディアリスト | 2024-12-06 | 123.8 KB |
---|
FAQ
USBケーブルには給電のみを行うケーブル(充電専用)があります。
データ通信(またはデータ転送)可能な他のUSBケーブルでお試しください。
USB ケーブルの確認手順はこちらをクリック。
※電源アダプター『TASCAM PS-P520U』に付属しているMicro-USB、USB Type-Cケーブルは充電専用の為、データ転送にはお使いいただけません。
https://tascam.jp/jp/product/ps-p520u/top
エラーメッセージの『System Err 50(システムエラー50)』 が出た場合は通常本体の電源を入れ直していただきますが、以下の方法で原因を確認できることがあります。※microSD カードも『SD カード』と称します。
1. レコーダー本体が故障しているかの確認
- 電源を切り SD カードを取り出します。
- 電源を入れて『System Err 50』が表示された場合は本体が故障している可能性があります。こちらから修理点検をお申し込みください。
2. SD カードの中でデータが散らばって(断片化)記録されているかの確認
- 電源を切り SD カードを3度ほど挿抜し、再度挿し込みます。
- 電源を入れて『System Err 50』が表示されたら、パソコンでSDカードをフルフォーマットしてください。
3. SD カードの劣化や、相性が合っていないかの確認
- パソコンでフルフォーマットした SD カードを挿して電源を入れても『System Err 50』が表示されたらSD カードを買い替えてください。
ご使用の機器に対応しているSDカードまたは、マイクロSDカードをご使用になっていますでしょうか。
カードによっては、録音/再生ができなかったり、途中で止まってしまう等、動作が不安定になる場合や、フリーズ、フォーマットエラー等が出る場合がございます。その場合、付属のカードや、ご使用の機器で動作確認済みカードをご使用ください。
可能です。本機はソロモニター機能を備えており、録音中に特定のトラックをモニターすることが可能です。
ファイルサイズの上限に達すると、自動的に現在のテイクへの録音を停止し、新しいテイクに録音を継続します。
また、WAV形式で録音したものについてはギャップレスのファイルとなります。PCでシームレスに再生が可能な環境でご利用いただけます。(DR-680はファイル間をシームレス再生できません。これはファイルの読み込みに時間がかかるためです。)
MP3形式の録音については、録音した時点でギャップが発生しますので、ご注意ください。(一瞬のプツという程度のギャップです。)
本機は一部のトラックのみ録音状態にして、その他のトラックを再生させることはできません。すべて同時録音・同時再生となりますので、上書きやパンチ録音はできません。
電池持続時間は、お使いの記録メディアにより変動することがあります。
ご使用のメディアで一度ご確認することをお勧めいたします。