この製品は生産完了になりました。
HS-P82のステレオミキサーやソロモニターを直感的かつ効率良く操作できる
『RC-F82』はフェーダー(スライドボリューム)やつまみ、各種スイッチを装備し、『HS-P82』に内蔵のステレオミキサーや音声モニター機能を、より直感的に効率良く操作することができます。
また、フェーダーは防塵対応フェーダーを採用。スイッチ部には防塵設計を施し、フィールドでの高信頼性を確保しました。
更に、収録現場で必要なスタッフ間のコミュニケーションシステムの構築も可能。HS-P82の上にスタック可能なコンパクトサイズで、限られた現場スペースにおいても効率的な操作環境を提供します。

- 8本の100mmフェーダーで、ミキサーレベルまたは入力レベルトリムをコントロール
- 8つのつまみで、ミキサーPANまたはレベル、入力レベルトリムをコントロール
- HS-P82のソロモニターコントロール
- HS-P82各チャンネルのレコードファンクションコントロール
- ワンタッチでHS-P82のメニューページにアクセス可能なダイレクトアクセスキー
- トランスポートコントロール
- トークバック用マイク内蔵
- HS-P82のLINE OUT信号を入力するLINE IN
- LINE IN信号をスルー出力するLINE OUT 1
- LINE IN信号またはトークバック信号を出力するLINE OUT 2
- 外部からのコミュニケーション信号を入力するRETURN IN
- HS-P82のモニター信号およびコミュニケーション信号をヘッドホンでモニター可能
- ヘッドホンモニターはステレオ/モノラル/Lモノラル/Rモノラルを切り換え可能

HS-P82とのセッティング例

HS-P82とRC-F82をスタック
仕様説明
| 定格 | |
| アナログ入力 | |
| LINE IN | :XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)、バランス |
| 規定入力レベル | :+4dBu/+6dBu (リファレンスレベル:-9dBFS以外/-9dBFS、HS-P82本体の設定による) |
| 最大入力レベル | :+15dBu/+18dBu/+20dBu/+22dBu/+24dBu (リファレンスレベル:-9/-14/-16/-18/-20dBFS、HS-P82本体の設定による) |
| RETURN IN | :XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)、バランス |
| 入力インピーダンス | :10kΩ |
| 規定入力レベル | :+4dBu |
| 最大入力レベル | :+24dBu |
| アナログ出力 | |
| LINE OUT1 | :XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD)、バランス、LINE INをスルー出力 |
| 規定出力レベル | :+4dBu/+6dBu (リファレンスレベル:-9dBFS以外/-9dBFS、HS-P82本体の設定による) |
| 最大出力レベル | :+15dBu/+18dBu/+20dBu/+22dBu/+24dBu (リファレンスレベル:-9/-14/-16/-18/-20dBFS、HS-P82本体の設定による) |
| LINE OUT2 | :XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD) |
| LINE IN出力時 | :バランス |
| 規定出力レベル | :+4dBu/+6dBu (リファレンスレベル:-9dBFS以外/-9dBFS、HS-P82本体の設定による) |
| 最大出力レベル | :+15dBu/+18dBu/+20dBu/+22dBu/+24dBu (リファレンスレベル:-9/-14/-16/-18/-20dBFS、HS-P82本体の設定による) |
| トークバック出力時 | :擬似バランス |
| 出力インピーダンス | :150Ω |
| 規定出力レベル | :-8dBu |
| 最大出力レベル | :+8dBu |
| ヘッドホン出力 | :ステレオ標準ジャック |
| 最大出力 | :90mW+90mW以上(32Ω負荷) |
| MAIN UNIT | :ミニDIN 6ピン(PS/2)、HS-P82との接続用 |
| KEYBOARD | :ミニDIN 6ピン(PS/2)、外部キーボード接続用 |
| 電源 | :HS-P82より供給 |
| 消費電力 | :1W以下 |
| 外形寸法 | :270(幅)×63(高さ)×260(奥行き)mm(突起部含まず) |
| 質量 | :2.5kg |
- RoHSに対応しています。
- 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。










