X-48MKII
デジタルオーディオワークステーション
この製品は生産完了になりました。
後継機 DA-6400 をご確認ください。
ライブ録音、アミューズメント音楽再生で活躍する
業務用 48 TR HDD搭載 デジタルオーディオワークステーション
『X-48MKII』は、48トラック・マルチトラック・ハードディスクレコーダーと48チャンネル/12ステレオサブグループ/6 AUX/1ステレオマスターのデジタルミキサーが融合した、スタンドアローンの48トラック・デジタルオーディオワークステーションです。32ビット、96kHzの48トラック同時録音/再生が可能で、ライブレコーディングからイベントでの音声送出、ポストプロダクションまで幅広く対応します。
本体には1TB ハードディスクドライブを内蔵し、フェスティバルなどでの長時間レコーディングに対応。外付け ハードディスクドライブとの接続はeSATA インターフェースを採用し、高速バックアップが可能です。また eSATA 接続の外付けハードディスクドライブに直接録音することも可能です。
レベルメーターやLCD、トランスポートキーなどの各種キーを本体に装備しているため、マルチトラックレコーダーとしての操作をフロントパネルで行うことが可能なほか、別売のキーボードやマウス、外部ディスプレーを接続してグラフィカルユーザーインターフェースによる操作が可能です。サンプリング周波数やタイムコード同期は、様々なプルアップ/プルダウン設定が可能。HD編集などに柔軟に対応します。
オーディオ入出力は、標準で48チャンネルのTDIFデジタル入出力を装備するほか、24チャンネルのオプションカードスロットを2基装備しており、アナログ入出力、AES/EBUデジタル入出力、ADATデジタル入出力を選択可能です。また、モニターミックスなどに利用可能なCOAXIALステレオデジタル入出力も装備しています。
デジタルミキサーはプレイバック時のミックスダウンミキサーとして使用可能であり、モニター用サブミキサーなどとして活用可能です。また、RS-422 9ピンやMIDIマシンコントロールによる制御に対応し、様々な目的に応じたシステムを構築可能です。
※ホームページに掲載されているリアパネル写真は、オプションカードIF-AN24Xを2枚取り付けた写真となっています。
カードはオプションであり付属しません。
◆特長 |
-
- ●96kHz / 48トラック・ハードディスクレコーダー
本体に1TBのハードディスクドライブを内蔵しており、48トラックの同時録音・再生が可能です。ノンディストラクティブ(非破壊)モードでの録音や編集が可能ですので、Undo/Redoを生かした作業を行うことができます。また、ディストラクティブ・モードで録音を行うと、テープレコーダーと同等の扱いとなり、ハードディスク使用量を節約することができます。
サンプリング周波数は44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHzに対応。88.2/96kHz時も44.1/48kHz時と同等のマルチトラック・レコーディング環境を提供します。
記録のビット長は16ビット/24ビット/32ビットフローティングを選択可能です。
- ●録音時のフェールセーフ機能
録音時、5秒おきにファイルを保存し、不慮の電源遮断によるファイル消失を防止します。電源遮断時、EDL情報との整合性は一旦失われますが、次にプロジェクトを開くときにBWFファイルを認識して、録音中断時までの情報を再構築します。
- ●48時間の連続録音が可能
タイムコードは24時間以内の時刻位置を示す規格ですが、X-48MKIIでは内部で24時間を超える時刻位置情報を管理することができます。2日目に相当する24時までの録音が可能なため、00時00分00秒より録音を開始すると48時間の連続録音が可能となります。また10時00分00秒から録音を開始した場合の連続録音時間は38時間となります。
- ●eSATA接続ハードディスクへ高速バックアップ
リアパネルにeSATA端子を装備しており、外付けのハードディスクドライブへのバックアップが可能です。USB 2.0やFireWire 800より転送レートの高いeSATA接続により、コンピュータ内でファイルをコピーするのと変わらないスピードでプロジェクトのコピーが可能です。ライブレコーディング終了後の限られた時間内での作業を効率よくこなすことができます。
- ●eSATA接続ハードディスクへの記録
リアパネルのeSATA端子に接続した、外付けのハードディスクドライブへの録音も可能です。コンピュータベースのDAWアプリケーションとの連携を前提とした運用の際に活用することができます。外付けハードディスクドライブを使用する際のパフォーマンスは、X-48MKIIに装備のドライブベンチマーク機能により確認することができます。
- ●プロジェクトやオーディオファイルによるDAWアプリケーションとの連携
X-48MKIIではオーディオファイルにBWF(Broadcast Wave Format)ファイルを採用しました。外付けハードディスクドライブなどを介することにより、録音したBWFファイルをコンピュータDAWアプリケーションに読み込んで編集することが可能です。
また、『X-48MKII』ではトラックなどの情報をプロジェクトとして管理しています。プロジェクトはOpenTLフォーマットまたはAAFフォーマットでエクスポート可能であり、DAWアプリケーションとの連携がスムーズに行えます。プロジェクトのインポートはOpenTLフォーマットをサポートしています。
このほか、DAWアプリケーションで編集したWAVファイルをプロジェクトにインポート可能であり、『X-48MKII』をイベント等での再生機として使用することも可能です。
- ●オーディオ入出力
オーディオ入出力は、デジタルマルチチャンネル入出力のTDIFポートを6系統(48チャンネル入出力)標準で装備しています。TDIFポートはサンプリング周波数96kHz/88.2kHzのHigh SpeedおよびDual Lineに対応しています。また、96kHz High Speed対応のCOAXIALステレオデジタル入出力も1系統を標準装備しており、デジタルミキサーのモニターミックスアウトなどとして活用することが可能です。COAXIAL入力はS/PDIFフォーマットとAES/EBUフォーマットを自動判別し、COAXIAL出力はS/PDIFフォーマットとAES/EBUフォーマットを選択可能です。
その他、アナログ入出力、AES/EBU入出力およびADAT入出力はオプションカードにより対応します。それぞれのオプションカードは24チャンネルの入力と出力を備えており、48チャンネル入出力のためには2枚のカードが必要となります。
オプション IF-AN24X アナログ入出力カード
(24チャンネル入出力、FS 96kHz対応)IF-AE24X AES/EBUデジタル入出力カード
(24チャンネル入出力、FS 96kHz対応)IF-AD24 ADATデジタル入出力カード
(24チャンネル入出力)
- ●GUIを利用したトラック編集
録音したオーディオファイル(クリップ)に対して、CUT、COPY、DELETE、PASTEといった基本的な編集のほか、選択範囲の切り出し(CROP)やクリップの分割(SPLIT)を行うことができます。また、あるトラック全体またはクリップに対して、編集を不可能とするロックをかけることも可能です。録音済みのトラックや、編集済みのトラックに対して修正を加えたくない場合に有効な機能です。
- ●1000レベル、編集ヒストリ・リストによるUNDO
編集のUNDOは1000レベルまで可能です。1ステップずつのUNDOのほか、編集ヒストリ・リストによる一括したUNDO/REDOが可能です。
- ●直感的なGUIツール
グラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)では、直感的な操作を可能とするツール・ボタンを装備しており、時刻による範囲選択やオーディオファイル(クリップ)を選択しての編集、ズームイン/ズームアウトが可能です。
I-Beamボタン:時間エリアによる範囲選択を行います。 Objectボタン:時間エリアを選択してクリップ単位の選択を行います。 Smartボタン:クリップ単位の選択を行います。 Magnifyボタン:ズームイン/ズームアウトを行います。 ズームイン/ズームアウトは+ボタンや-ボタン、上下の矢印ボタンでも可能です。 ミキサーのボリューム・オートメーション書き込みモードに入ります。 メーター表示のON/OFFを切り換えます。 プロジェクトの全体表示のON/OFFを切り換えます。 クリップや選択範囲の情報についての表示のON/OFFを切り換えます。
- ●ワードクロック、ビデオリゾルブ
WORD SYNC IN/OUT/THRUの各端子を装備しており、ワードクロックソースとしてInternal、WORD、S/PDIF、TDIF、SLOT 1、SLOT 2を選択可能です。WORD SYNC INはハイサンプリング周波数クロックとベースクロック(ノーマルサンプリング周波数)に対応しているため、ノーマルサンプリング・システム、ハイサンプリング・システムに関わらず同期をとることが可能となっています。またVIDEO SYNC IN/THRU端子を装備しており、タイムコードチェイス時のビデオリゾルブが可能です。入力信号はNTSC/PALのほかHDTV 3値(1080p)にも対応しています。
- ●タイムコード同期
LTCやMTCによるタイムコード同期走行をサポートしています。LTCタイムコード同期では、基本のフレームレート24/25/29.97DF/29.97NDF /30NDFに加え、23.976NDF/24.975/30DFもサポートしており、プルアップ/プルダウンによる同期環境にも対応します。
また、48時間の連続録音が可能となっており、24時を0時と見なしてのタイムコード同期が可能です。従って0時をまたぐマスタータイムコードへの同期も可能です。
MAの際には常にタイムコード同期走行を行いますが、ライブ収録においては、タイムコード同期は行うがフリーランで録音を行いたい場合があります。『X-48MKII』ではタイムコードチェイスのRelockを、常に行う/録音時は行わない/行わない、より選択することが可能となっているため、現場環境に応じたタイムコード同期を行うことができます。
- ●プルアップ/プルダウン対応サンプリング周波数
サンプリング周波数は±0.1%および±4%のプルアップ/プルダウンに対応しています。録音後にプルアップ/プルダウンの設定が可能であり、タイムコード・フレームレートの設定と併せて、HDTV編集等の様々な環境において確実な同期を実現します。
- ●シアタープレイ
劇場などでの再生に便利なシアタープレイモードを搭載しています。再生をしたい箇所のスタートポイントとエンドポイントのマークを打ってCueとして登録し、複数Cueを順次再生することが可能です。シアタープレイモードでは最初のマークでプレイトリガーの受け付け待機となります。プレイトリガーの受け付けで再生が始まり、Cueのエンドに到達すると再生が自動的に停止します。ここで次のCueの先頭にロケートし待機します。プレイトリガーは通常の再生操作のほか、フットスイッチ端子によるコントロールが可能です。
- ●シアタープレイ・プレイリスト
シアタープレイのプレイリストを作成すると、再生するCueの追加や削除、入れ替えを即座に行うことが可能となります。イベント現場における音声送出の際、進行に合わせた送出を臨機応変に行うことができます。
- ●デジタルミキシング
『X-48MKII』は、48チャンネル/12ステレオサブグループ/6 AUX/1ステレオマスターのデジタルミキサーを搭載しており、プレイバック時のミックスダウンミキサーとして使用することができます。内部32ビット浮動小数点処理を行っており、スタンドアローンのデジタルミキサーに匹敵するハイクオリティ・ミキシングを実現します。
各チャンネルおよびグループには、4バンドEQ、ダイナミクス、および6 AUX SENDを装備しています。またTracks画面でボリュームカーブを書き込むことにより、各チャンネルのボリューム・オートメーションを行うことも可能です。
各チャンネルの出力はそれぞれ48のオーディオ出力にルーティングされていますが、ステレオマスターへ同時に信号を送ることができ、モニターなどのためのステレオミキシングをS/PDIF端子より出力可能です。また、各チャンネル出力やステレオマスター出力等は、48+2(S/PDIF)の任意のオーディオ出力へ自由にルーティングすることもできます。例えば40チャンネルの収録を行う際、出力の47-48をステレオミキシング・モニター出力として運用することも可能です。
- ●その他の特長
- 非リアルタイムのタイムコンプレッション、ピッチシフト
- ±6%ピッチコントロール再生
- RS-422 9ピンによるマシンコントロール
- TRSバランスLTC入出力
- バックアップ用DVDマルチドライブ搭載
- eSATA端子またはUSB端子に外部ハードディスクドライブを接続して、プロジェクトのコピーが可能
- Ethernet経由でホストコンピュータとのデータ転送(1000BASE-TX対応)
- 4Uラックマウントサイズ
- [録音時間]
サンプリング周波数 量子化ビット数 内蔵ハードディスク
データボリューム 960GB外付けハードディスク
100GBあたり48トラック 24トラック 48トラック 24トラック 44.1kHz 16ビット 60時間33分 121時間07分 6時間33分 13時間07分 24ビット 40時間22分 80時間44分 4時間22分 8時間44分 32ビットフローティング 30時間16分 60時間33分 3時間16分 6時間33分 48kHz 16ビット 55時間37分 111時間16分 6時間01分 12時間03分 24ビット 37時間05分 74時間11分 4時間01分 8時間02分 32ビットフローティング 27時間49分 55時間38分 3時間00分 6時間01分 88.2kHz 16ビット 30時間16分 60時間33分 3時間16分 6時間33分 24ビット 20時間11分 40時間22分 2時間11分 4時間22分 32ビットフローティング 15時間08分 30時間16分 1時間38分 3時間16分 96kHz 16ビット 27時間49分 55時間37分 3時間00分 6時間01分 24ビット 18時間32分 37時間05分 2時間00分 4時間01分 32ビットフローティング 13時間54分 27時間48分 1時間30分 3時間00分
※連続最大録音時間は48 時間です。上記録音時間はハードディスクドライブに録音可能な合計時間になります。
※内蔵ハードディスクドライブのデータボリュームは、システムボリュームをのぞく領域です。
仕様説明
定格 | |
記録メディア | 内蔵ハードディスクドライブ(1TB) 外付けeSATA接続ハードディスクドライブ |
ファイルシステム | NTFS |
ファイルフォーマット | BWF(モノフォニック) |
チャンネル数 | 48チャンネル |
量子化ビット数 | 16ビット、24ビット、32ビットフローティング |
サンプリング周波数 | 44.1/48/88.2/96kHz (±0.1%/±4%プルアップ/プルダウン対応) |
クロックリファレンス | INTERNAL、WORD IN、SLOT 1、SLOT 2、TDIF Port 1 |
タイムコードフレーム | 23.976/24/24.975/25/29.97DF/29.97NDF/30DF/30NDF |
デジタル入出力 (標準装備) |
|
TDIF入出力 | D-sub 25ピン・メス(8CH)×6(M2.6 ミリねじ) |
フォーマット | TDIF ノーマルスピード(44.1/48kHz) ダブルスピードまたはデュアルライン(88.2/96kHz) |
COAXIAL入力 | RCAピンジャック |
フォーマット | IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF)/IEC60958-4(AES/EBU)自動検出 ノーマルスピード(44.1/48kHz)、ダブルスピード(88.2/96kHz) |
COAXIAL出力 | RCAピンジャック |
フォーマット | IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF)/IEC60958-4(AES/EBU)切り換え ノーマルスピード(44.1/48kHz)、ダブルスピード(88.2/96kHz) |
アナログ入出力 | IF-AN24Xオプション、1枚 |
バランス入力 | D-sub 25ピン・メス(8CH)×3(#4-40インチねじ) |
入力インピーダンス | 20kΩ |
規定入力レベル | +4dBu/+6dBu(リファレンスレベル:-9dBFS以外/-9dBFS) |
最大入力レベル | +15dBu /+18dBu/+20dBu/+22dBu/+24dBu (リファレンスレベル:-9/-14/-16/-18/-20dBFS) |
バランス出力 | D-sub 25ピン・メス(8CH)×3(#4-40インチねじ) |
出力インピーダンス | 200Ω |
規定出力レベル | +4dBu/+6dBu(リファレンスレベル:-9dBFS以外/-9dBFS) |
最大出力レベル | +15dBu /+18dBu/+20dBu/+22dBu/+24dBu (リファレンスレベル:-9/-14/-16/-18/-20dBFS) |
動作サンプリング周波数 | 44.1/48/88.2/96kHz |
AES/EBUデジタル入出力 | IF-AE24Xオプション、1枚 |
AES/EBU入出力 | D-sub 25ピン・メス(8CH)×3(#4-40インチねじ) |
フォーマット | IEC60958-4(AES/EBU) 44.1/48kHz(ノーマル)、88.2/96kHz(ダブルスピード) |
動作サンプリング周波数 | 44.1/48/88.2/96kHz |
ADATデジタル入出力 | IF-AD24オプション、1枚 |
ADAT入力 | OPTICAL(8CH)×3 |
フォーマット | ADAT |
ADAT出力 | OPTICAL(8CH)×3 |
フォーマット | ADAT |
動作サンプリング周波数 | 44.1/48kHz |
TIMECODE IN | TRSバランス(チップ:HOT、リング:COLD、スリーブ:GND) |
TIMECODE OUT | TRSバランス(チップ:HOT、リング:COLD、スリーブ:GND) |
WORD SYNC IN | BNC、75Ω終端ON/OFF自動切り換え |
WORD SYNC OUT | BNC |
WORD SYNC THRU | BNC |
VIDEO IN | BNC、NTSC/PAL BBおよびHDTV 3値1080p |
VIDEO THRU | BNC |
MIDI IN | DIN5ピン |
MIDI OUT | DIN5ピン |
REMOTE | D-sub 9ピン(RS-422)、インチねじ |
フォーマット | P2リモートコントロール |
FOOT SW | 6.3mm標準ジャック(スイッチ極性設定可能) |
eSATA | eSATA 7ピン・メス |
仕様 | SATA2、3Gb/s |
ETHERNET | RJ45 |
フォーマット | 1000BASE-TX |
USB | Aタイプ×4 |
プロトコル | USB2.0 HIGH SPEED(480Mbps) |
VGA | D-sub 15ピン・シュリンク、インチねじ |
最大解像度 | 2048×1536ドット |
推奨ディスプレー | 1024×768ドット以上 |
KEYBOARD | ミニDIN 6ピン(PS/2) |
MOUSE | ミニDIN 6ピン(PS/2) |
電源 | AC100V、50-60Hz |
消費電力 | 49W |
外形寸法 | 483(幅)×184(高さ)×439(奥行き)mm |
質量 | 13.7kg |
性能 | |
IF-AN24X使用時 | |
周波数特性 | 20Hz~20kHz、+0dB/-0.5dB(入力、Fs:44.1/48kHz) 20Hz~20kHz、+0dB/-1.0dB(出力、Fs:44.1/48kHz) 20Hz~40kHz、+0dB/-1.0dB(入力、Fs:88.2/96kHz) 20Hz~40kHz、+0dB/-3.0dB(出力、Fs:88.2/96kHz |
歪率 | 0.003%以下(1kHz、入力、Fs:44.1/48kHz) 0.0035%以下(1kHz、出力、Fs:44.1/48kHz) 0.004%以下(1kHz、入力、Fs: 88.2/96kHz) 0.007%以下(1kHz、出力、Fs: 88.2/96kHz) |
S/N比 | 110dB 以上(A-WTD、入力) 108dB 以上(A-WTD、出力) |
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
インフォメーション
アップデートインフォメーション
最新のバージョン情報 | |
ファームウェア | V2.04 |
- 選択したリージョンをコピー/ペーストすると、まれに選択していないリージョンも同時に張り付いてしまう不具合を修正しました。
取扱説明書
取扱説明書 | 2016-04-14 | 1.3 MB |
---|
ドキュメント
外形図 | 2012-11-09 | 306.9 KB |
---|---|---|
仕様書 | 2011-06-15 | 435.8 KB |
X-48、X-48MKIIのリストア方法 | 2010-09-16 | 117.1 KB |
ファームウェア(本体)
リリースノート | 2016-04-14 | 79.9 KB |
---|---|---|
V2.04 ファームウェア | 2016-04-14 | 12.2 MB |
FAQ
IF-AE24Xの入力端子(D-sub)が未接続の状態では、IF-AE24Xのチャンネルにノイズが乗る場合がありますので、全ての入力端子をミキサー等に接続してください。接続できないチャンネルにつきましてはご使用しないようお願いいたします。なお、接続されているチャンネルについてはノイズの問題はございません。
電源のOFF/ONをお試しいただき改善されないようであれば、付属のリストアーディスクを使用してOSのリストアーをお試しください。
リストアー方法 http://tascam.jp/product/x-48/downloads/
X-48MKIIでは、日立製"HDS721010DLE630" 東芝"DT01ACA100"での動作を確認しております。、