Japan
製品・サービス
カテゴリーから選ぶ
マスターレコーダー/メモリーレコーダー/CDレコーダー
メモリープレーヤー
ブルーレイ/DVD/CDプレーヤー
パワーディストリビューター
カセットデッキ
ミキサー
デスクトップモニタースピーカー
PA/SRスピーカー
Danteコンバーター
ブレイクアウトボックス
ストリーマー/レコーダー
クロックジェネレーター
コントローラー
リニアPCMレコーダー/フィールドレコーダー
MTR
オーディオインターフェース
マイクロホン
トレーナー
記録メディア
ケーブル
ラインコンバーター
ヘッドホン/イヤホン/ヘッドホンアンプ
コンプレッサー/イコライザー/ノイズゲート
マイクプリアンプ
ソフトウエア
アクセサリー/その他
拡張カード
配信機器および関連機器
用途から選ぶ
音楽制作/レコーディング
映像制作
放送
設備音響
楽器演奏
配信
PA/SRスピーカー
型番から選ぶ
ABC
DEF
GHI
JKL
MNO
PQRS
TUV
WXYZ
Other
輸入ブランドから選ぶ
KOSS
DRAWMER
KLOTZ
dBTechnologies
ソリューション
Dante
生産完了品
生産完了品
サポート
サポート
ダウンロード
FAQ
展示・販売店舗一覧
対応OS&対応メディア
生産完了品
ユーザー・製品のご登録
お問い合わせ
お電話窓口
TASCAM製品へのお問い合わせ
その他の製品へのお問い合わせ
海外代理店
修理について
修理窓口一覧
修理に関するお問い合わせ
修理規定(AV機器)
TASCAMについて
フリーワード検索
型番から選ぶ
TASCAM :: 202MKVII
TASCAM :: AC-1800L
TASCAM :: AE-4D
TASCAM :: AK-BT1
TASCAM :: AK-CC25
TASCAM :: AK-DC16
TASCAM :: AK-DC24
TASCAM :: AK-DCSV16
TASCAM :: AK-DCSV24
TASCAM :: AK-DR11CMKII
TASCAM :: AK-DR11G MKII/AK-DR11C
TASCAM :: AK-DR11G MKIII
TASCAM :: AK-DR70C
TASCAM :: AK-GRM1
TASCAM :: AK-RM16
TASCAM :: AK-RMSV16
TASCAM :: AK-RS1
TASCAM :: AK-TB15
TASCAM :: AV-P Series
TASCAM :: AV-P2803
TASCAM :: AV-P3040
TASCAM :: BD-MP1
TASCAM :: BD-MP4K
TASCAM :: BO-16DX/IN
TASCAM :: BO-16DX/OUT
TASCAM :: BO-32DE
TASCAM :: BP-6AA
TASCAM :: BP-L2
TASCAM :: CA-AK1
TASCAM :: CA-XLR2d
TASCAM :: CD-200
TASCAM :: CD-200BT
TASCAM :: CD-200SB
TASCAM :: CD-400U
TASCAM :: CD-6010
TASCAM :: CD-9010 SYSTEM
TASCAM :: CD-A580
TASCAM :: CD-GT2
TASCAM :: CD-RW900SX
TASCAM :: CD-VT2
TASCAM :: CF-1HSR / CF-4HSR / CF-64HSRM
TASCAM :: CG-1800
TASCAM :: CG-2000
TASCAM :: CS-BB1000
TASCAM :: CS-DR680
TASCAM :: CS-MODEL12
TASCAM :: CS-MODEL16
TASCAM :: CS-MODEL24
TASCAM :: CS-PCAS20
TASCAM :: CS-SONICVIEW16
TASCAM :: CS-SONICVIEW24
TASCAM :: DA-6400
TASCAM :: DP-006
TASCAM :: DP-008EX
TASCAM :: DP-03SD
TASCAM :: DP-24SD
TASCAM :: DP-32SD
TASCAM :: DR-05
TASCAM :: DR-05X
TASCAM :: DR-07X
TASCAM :: DR-100MKIII
TASCAM :: DR-10C Series
TASCAM :: DR-10L
TASCAM :: DR-10SG
TASCAM :: DR-10X
TASCAM :: DR-40X
TASCAM :: DR-44WL
TASCAM :: DR-60DMKII
TASCAM :: DR-701D
TASCAM :: DR-70D
TASCAM :: Euroblock 3P ターミナルブロック
TASCAM :: GB-10
TASCAM :: HS-20
TASCAM :: HS-2000
TASCAM :: HS-4000
TASCAM :: IF-AD24
TASCAM :: IF-AE16
TASCAM :: IF-AE24X
TASCAM :: IF-AN16/OUT
TASCAM :: IF-AN24X
TASCAM :: IF-D4000VMKII
TASCAM :: IF-DA2
TASCAM :: IF-DA64
TASCAM :: IF-E100
TASCAM :: IF-MA64/BN
TASCAM :: IF-MA64/EX
TASCAM :: IF-MTR32
TASCAM :: iXZ
TASCAM :: LA-40MKIII
TASCAM :: LA-80MKII
TASCAM :: LA-81MKII
TASCAM :: LM-8ST
TASCAM :: MH-8
TASCAM :: MiNiSTUDIO CREATOR US-42
TASCAM :: MiNiSTUDIO PERSONAL US-32
TASCAM :: Mixcast 4
TASCAM :: ML-16D
TASCAM :: ML-32D
TASCAM :: ML-4D/OUT-E
TASCAM :: ML-4D/OUT-X
TASCAM :: MM-2D-E
TASCAM :: MM-2D-X
TASCAM :: MM-4D/IN-E
TASCAM :: MM-4D/IN-X
TASCAM :: Model 12
TASCAM :: Model 16
TASCAM :: Model 24
TASCAM :: MX-8A
TASCAM :: MX-D1606
TASCAM :: MZ-123BT
TASCAM :: MZ-223
TASCAM :: MZ-372
TASCAM :: Poly/Mono Converter
TASCAM :: Portacapture X6
TASCAM :: Portacapture X8
TASCAM :: PS-P1220E
TASCAM :: PS-P520E
TASCAM :: PS-P520U
TASCAM :: RC-10
TASCAM :: RC-1F
TASCAM :: RC-20
TASCAM :: RC-3F
TASCAM :: RC-900
TASCAM :: RC-HS20PD
TASCAM :: RC-HS32PD
TASCAM :: RC-SS150
TASCAM :: RC-SS20
TASCAM :: RC-W100
TASCAM :: SB-16D
TASCAM :: SERIES 102i
TASCAM :: SERIES 208i
TASCAM :: SERIES 8p Dyna
TASCAM :: SS-CDR250N
TASCAM :: SS-R250N
TASCAM :: SY-2
TASCAM :: TA-1VP
TASCAM :: TASCAM DA-6400 CONTROL
TASCAM :: TASCAM DCP CONNECT
TASCAM :: TASCAM DR CONTROL
TASCAM :: TASCAM EZ CONNECT
TASCAM :: TASCAM Hi-Res Editor
TASCAM :: TASCAM HS Editor
TASCAM :: TASCAM MX CONNECT
TASCAM :: TASCAM Podcast Editor
TASCAM :: TASCAM Sonicview
TASCAM :: TASCAM Sonicview 16
TASCAM :: TASCAM Sonicview 24
TASCAM :: TASCAM SS250 CONTROL
TASCAM :: TASCAM SSD
TASCAM :: TH-02
TASCAM :: TH-06
TASCAM :: TM-10L
TASCAM :: TM-180
TASCAM :: TM-200SG
TASCAM :: TM-250U
TASCAM :: TM-2X
TASCAM :: TM-70
TASCAM :: TM-80
TASCAM :: TM-82
TASCAM :: TM-90BM
TASCAM :: TM-95GN
TASCAM :: TM-AG1
TASCAM :: TM-AM1
TASCAM :: TM-AM2
TASCAM :: TM-AR1
TASCAM :: TSQD-128A
TASCAM :: TSQD-32A / TSQD-16880A
TASCAM :: US-16x08
TASCAM :: US-1x2HR
TASCAM :: US-2x2HR
TASCAM :: US-4x4HR
TASCAM :: VL-S3/VL-S3BT
TASCAM :: VR-01
TASCAM :: VR-02
TASCAM :: VR-03
TASCAM :: VR-04
TASCAM :: VS-R264
TASCAM :: VS-R265
TASCAM :: WS-11
TASCAM :: WS-86
TASCAM :: <キルラキル>コラボ
KOSS :: CS195-USB
KOSS :: CS200i
KOSS :: CS295-USB
KOSS :: CS95-USB
KOSS :: KOSS PORTAPRO
KOSS :: KPH30i
KOSS :: KSC75
KOSS :: Porta Pro Headset
KOSS :: Porta Pro Wireless
KOSS :: PRO4AA
KOSS :: QZ99
KOSS :: SPORTA PRO
KOSS :: UR40
DRAWMER :: 1960
DRAWMER :: 1961
DRAWMER :: 4X4
DRAWMER :: DA6
DRAWMER :: DL241
DRAWMER :: DL241XLR
DRAWMER :: DL251
DRAWMER :: DL441
DRAWMER :: DRAWMER CMC2
DRAWMER :: DRAWMER MC3.1
DRAWMER :: DS201
DRAWMER :: DS404
DRAWMER :: LA12
KLOTZ :: FunkMasterシリーズ
KLOTZ :: iceRock
KLOTZ :: KIK proシリーズ
KLOTZ :: KIKシリーズ
KLOTZ :: KLOTZ 8ch AES/EBUマルチコアケーブル
KLOTZ :: KLOTZ C-58U1T
KLOTZ :: KLOTZ CAT5eケーブル
KLOTZ :: KLOTZ CAT6ケーブル
KLOTZ :: KLOTZ CATケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ D-subアナログマルチケーブルシリーズ
KLOTZ :: KLOTZ DX10
KLOTZ :: KLOTZ GREYHOUND
KLOTZ :: KLOTZ KMK
KLOTZ :: KLOTZ アナログオーディオケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ ツイストペアスピーカーケーブル(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ デジタルオーディオケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ ビデオケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ マイクロホンケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ マルチコアスピーカーケーブルシリーズ(バルク)
KLOTZ :: KLOTZ 平行スピーカーケーブル(バルク)
KLOTZ :: LaGrangeシリーズ
KLOTZ :: M1
KLOTZ :: M2
KLOTZ :: M5
KLOTZ :: M5FXE015
KLOTZ :: M5MXE015
KLOTZ :: MC2000SW
KLOTZ :: MC5000
KLOTZ :: PROARTISTシリーズ
KLOTZ :: TITANIUMシリーズ
KLOTZ :: TITANIUMシリーズ (マイクロホンケーブル)
dBTechnologies :: AC26N
dBTechnologies :: AF-VIO1
dBTechnologies :: AFL 05
dBTechnologies :: dBTechnologies AURORA NET
dBTechnologies :: dBTechnologies Composer
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA K5
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA KS10
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA KS20
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA MINI G2
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA MS12
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA S1518 N
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA S30 N
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA T12
dBTechnologies :: dBTechnologies DVA T8
dBTechnologies :: dBTechnologies ES 1002
dBTechnologies :: dBTechnologies ES 1203
dBTechnologies :: dBTechnologies ES 503
dBTechnologies :: dBTechnologies ES 802
dBTechnologies :: dBTechnologies Network
dBTechnologies :: dBTechnologies OPERA 10
dBTechnologies :: dBTechnologies OPERA 12
dBTechnologies :: dBTechnologies OPERA 15
dBTechnologies :: dBTechnologies VIO L208
dBTechnologies :: dBTechnologies VIO L210
dBTechnologies :: dBTechnologies VIO L212
dBTechnologies :: dBTechnologies VIO S118
dBTechnologies :: dBTechnologies VIO S118R
dBTechnologies :: dBTechnologies VIO S218
dBTechnologies :: dBTechnologies VIO S318
dBTechnologies :: DCK-4P
dBTechnologies :: DF 4
dBTechnologies :: DGS-MS12
dBTechnologies :: DO 18
dBTechnologies :: DO 218
dBTechnologies :: DO VIOS318
dBTechnologies :: DO-ES212
dBTechnologies :: DO-VIOL212
dBTechnologies :: DO-VIOS118
dBTechnologies :: DP-ES1203
dBTechnologies :: DPC 15
dBTechnologies :: DPC-200MJP
dBTechnologies :: DPC-240A
dBTechnologies :: DPTC-1000MJP
dBTechnologies :: DPTC-120L
dBTechnologies :: DPTC-160L
dBTechnologies :: DPTC-200MJP
dBTechnologies :: DPTC-70L
dBTechnologies :: DRK 10
dBTechnologies :: DRK 20
dBTechnologies :: DRK-10W
dBTechnologies :: DRK-208
dBTechnologies :: DRK-210
dBTechnologies :: DRK-212
dBTechnologies :: DRK-HK
dBTechnologies :: DRK-IG
dBTechnologies :: DRK-M5
dBTechnologies :: DRP S30
dBTechnologies :: DS 2
dBTechnologies :: DS2-S
dBTechnologies :: DSA 4
dBTechnologies :: DSA-M2A
dBTechnologies :: DSA-VIOL208
dBTechnologies :: DSF M2
dBTechnologies :: DT 6
dBTechnologies :: DT-8MINI
dBTechnologies :: DT-DRK212
dBTechnologies :: DT-VIOL208
dBTechnologies :: DT-VIOL210
dBTechnologies :: DT-VIOL212
dBTechnologies :: DTF 4
dBTechnologies :: DWB-3
dBTechnologies :: DWB-3W
dBTechnologies :: DWK 20
dBTechnologies :: EFK-1
dBTechnologies :: FC-OP10
dBTechnologies :: FC-OP12
dBTechnologies :: FC-OP15
dBTechnologies :: FC-VIOS2
dBTechnologies :: FMX 10
dBTechnologies :: FMX 12
dBTechnologies :: FSA-VIOL210
dBTechnologies :: GSA-IG
dBTechnologies :: GSA-IGA
dBTechnologies :: GSA-VIOL210
dBTechnologies :: IG1T
dBTechnologies :: IG2T
dBTechnologies :: IG3T
dBTechnologies :: IG4T
dBTechnologies :: KL 10
dBTechnologies :: KL 12
dBTechnologies :: LP-IG
dBTechnologies :: RC M2
dBTechnologies :: RC-M1
dBTechnologies :: RDC-45F
dBTechnologies :: RDC-45M
dBTechnologies :: RDNET CONTROL 2
dBTechnologies :: RDNET CONTROL 8
dBTechnologies :: RDNET EH
dBTechnologies :: SA-VIOX205
dBTechnologies :: SRK-10
dBTechnologies :: SSB2
dBTechnologies :: STA-IG
dBTechnologies :: STEREOKIT ES503
dBTechnologies :: SUB 915
dBTechnologies :: SUB 918
dBTechnologies :: SWK-18 KIT
dBTechnologies :: TA-IG
dBTechnologies :: TC 10S
dBTechnologies :: TC 20S / TC 30S
dBTechnologies :: TC-ES12
dBTechnologies :: TC-ESTOP
dBTechnologies :: TC-IG1T
dBTechnologies :: TC-IG2T
dBTechnologies :: TC-IG3T
dBTechnologies :: TC-IG4T
dBTechnologies :: TC-VIOL210
dBTechnologies :: TE M10
dBTechnologies :: TF-VIO1
dBTechnologies :: TF-VIO2
dBTechnologies :: VIO W10
dBTechnologies :: VIO X10
dBTechnologies :: VIO X12
dBTechnologies :: VIO X15
dBTechnologies :: VIO X205-100
dBTechnologies :: VIO X205-60
dBTechnologies :: WB-25V
dBTechnologies :: WB-44
dBTechnologies :: WB-IG14
dBTechnologies :: WB-IG2
dBTechnologies :: WB-OP10
dBTechnologies :: WB-OP12
dBTechnologies :: WB-OP15
dBTechnologies :: WB-VIOX10H
dBTechnologies :: WB-VIOX10V
dBTechnologies :: WB-VIOX12H
dBTechnologies :: WB-VIOX12V
dBTechnologies :: WB-VIOX15H
dBTechnologies :: WB-VIOX15V
dBTechnologies :: WB-VIOX205H
dBTechnologies :: WB-VIOX205V
beyerdynamic :: AMIRON HOME
beyerdynamic :: Amiron Wireless JP
beyerdynamic :: Amiron Wireless JP COPPER
beyerdynamic :: B CABLE 2.5MM
beyerdynamic :: B CABLE T1 2G
beyerdynamic :: DT 880 E/32 S
beyerdynamic :: DT 880 E/600
beyerdynamic :: DT 880 Edition 2005
beyerdynamic :: DT 990 E/32 S
beyerdynamic :: DT 990 E/600
beyerdynamic :: DT 990 Edition 2005
beyerdynamic :: T1 3rd Generation
beyerdynamic :: T5 3rd Generation
ログイン
特集
開発者インタビュー
開発者インタビュー
製品の開発に携わったスタッフのインタビューを掲載しています。
カテゴリの絞り込みを解除
インタビュー
リンク
製品レビュー
開発者インタビュー
製品で絞り込む
TASCAM :: AE-4D
TASCAM :: DR-05X
TASCAM :: DR-07X
TASCAM :: DR-40X
TASCAM :: ML-4D/OUT-E
TASCAM :: ML-4D/OUT-X
TASCAM :: MM-2D-E
TASCAM :: MM-2D-X
TASCAM :: MM-4D/IN-E
TASCAM :: MM-4D/IN-X
TASCAM :: MX-8A
TASCAM :: SB-16D
TASCAM :: SERIES 102i
TASCAM :: SERIES 208i
TASCAM :: TASCAM EZ CONNECT
TASCAM :: TASCAM MX CONNECT
TASCAM :: TASCAM Sonicview
TASCAM :: TASCAM Sonicview 16
TASCAM :: TASCAM Sonicview 24
インタビュー・レビュー
ティアック「TASCAM Sonicview」シリーズ開発者インタビュー。話題のデジタルミキサー開発秘話公開
PRONEWSに『TASCAM Sonicviewシリーズ』の開発者インタビュー記事が掲載されました。
SB-16D
TASCAM Sonicview
TASCAM Sonicview 16
TASCAM Sonicview 24
インタビュー・レビュー
開発インタビュー:8入力/8出力マトリクスミキサー『MX-8A』(久保 秀樹)
8入力/8出力マトリクスミキサー『MX-8A』の開発に携わった久保 秀樹に開発当時の話を聞きました。 今回担当した機種に関して教えて下さい。MX-8A『MX-8A』は、アナログ8IN 8OUTのマトリクスミキサーなのですが、スイッチ類が全然なくて操作を直接本体で出来ない製品です。操作系は全てアプリで制御する機器で、私はそのアプリを作っています。操作するアプリは2つあって、機材を設置する人もしくは管理する人が使うような規模の大きい管理者用アプリとユーザー向けのアプリです。前者が『TASCAM MX CONNECT』後者が『TACAM EZ CONNECT』です。アプリの仕様でまず何をするか、それには何の画面が必要か。そして画面のデザインが出てきたら、それを実装する。製品に対して、最初から最後まで関わってきました。TASCAM MX CONNECTTACAM EZ CONNECT 開発中は色々とご苦労があったと推察します。TASCAM SS250 CONTROLまず1人で4つの OS に対応するアプリを書いているので、それが一番大変です。4つのOSへの対応は、TASCA
MX-8A
TASCAM EZ CONNECT
TASCAM MX CONNECT
インタビュー・レビュー
開発インタビュー:USBオーディオ/MIDIインターフェース『SERIESシリーズ』(岡 裕彦)
USBオーディオ/MIDIインターフェース『SERIES 102i』および『SERIES 208i』の開発に携わった岡 裕彦に開発当時の話を聞きました。 SERIES 102iとSERIES 208iの開発にどのように携われたのでしょうか。メインは電気のハードウェアにおける両製品の全般です。いままでの実績のある良い部分は踏襲しつつ、新規なハードに生まれ変わっています。 回路を作り直したとのことですが、拘ったポイントなど伺えますか?やっぱり録音する時のマイクプリの音質は重要だろうと。そこを何とか性能をアップさせようと試みました。マイクプリは、EINとS/Nが重要になりますので、そのあたりの改善を行いました。また、音質に関しては、そのあたりをメインにやってきました。 回路設計や部品選定は経験値が大きいと思うのですが。オーディオを何十年もやってきていますからね。これまでもマイクプリに関連するDRシリーズ、ミキサーも手掛けてきているので、諸条件をしっかり見て、目指すべきところを決めて、そこに見合うデバイスを選定しています。外に目を向けても、競合各社の最近のモデルも
SERIES 102i
SERIES 208i
インタビュー・レビュー
Danteコンパクトプロセッサーシリーズ:島田宏俊
Danteコンパクトプロセッサーシリーズの開発に携わった島田宏俊に開発当時の話を聞きました。 Danteコンパクトプロセッサーシリーズの開発でどのような仕事をされたのでしょうか?自分は、Danteコンパクトプロセッサーシリーズ(以後、DCPシリーズ)の設計リーダー兼ファームウェア(以後、FW)担当でした。実は、同時期に発売されるMX-8AのFWメンバーと共同で作業しました。もともと、DCPシリーズとMX-8Aは別の企画として立ち上がっていたのですが、DCPシリーズの詳細を詰める段階でDSP機能を搭載するというアイデアと、それをMX-8Aと共通の設計リソースを使って実現することを提案しました。その提案が通ったので2つのプロジェクト共同で作業を分担することになったのです。DCPシリーズもMX-8AシリーズもFW主担当は一人ずつでした。自分はシステム全般の設計と機能制御部分、それとDanteのコントロール部分を担当しました。もう一人はリモートの送受信部を担当しています。TASCAM製品全般のDSP設計の担当が別にいて、HW制御とネットワーク関連のヘルプをしてくれたメンバーがいます。
AE-4D
ML-4D/OUT-E
ML-4D/OUT-X
MM-2D-E
MM-2D-X
MM-4D/IN-E
MM-4D/IN-X
インタビュー・レビュー
開発インタビュー:リニアPCMレコーダー『DR-Xシリーズ』(豊野 泰士)
リニアPCMレコーダー『DR-05X』、『DR-07X』および『DR-40X』の開発に携わった豊野 泰士に開発当時の話を聞きました。 今回担当した機種に関して教えて下さい。DR-05X、DR-07XおよびDR-40Xと3機種の機構開発として担当しました。今回のDR-05X、DR-07XおよびDR-40Xは、従来の機種とは違ったイメージにしよという話があり、製品のデザイン担当者と綿密に打ち合わせを行いました。また、仕上がりに左右される工場の工程に関しては、言葉の違いなどにより少しの変更であっても担当者に正確に伝えるのは大変でした。例えば、今回マイク部分の色を変更しているのですが、何度も担当者とやり取りをすることで納得のいくところまで仕上げました。従来の製品をお持ちのお客様であれば製品を手にした時に、今までと雰囲気が違うなという印象を持って頂けると思います。そのようなこと考えていると製品が出来上がるまでの期間ってワクワクしますよね。 具体的な変更点に関しては如何ですか。マイク部分が新しくなっています。加えてUSBの接続部分を従来の機種よりも小さくしました。 今
DR-05X
DR-07X
DR-40X
TASCAMを知る
Me & My TASCAM
プロダクト
アプリケーション
アプリケーション
インタビュー・レビュー
インタビュー
リンク
製品レビュー
開発者インタビュー
レポート
イベント
収録現場
展示会
導入事例
dBTechnologies
イベント
ライブ・スタジオレコーディング
収録現場
店舗/商業施設
放送送出
配信ガイド
ガイド
配信ガイド
特設サイト
×
×
×
×
×
展示会のお知らせ
×
展示会のお知らせ