Mixcast 4 使い方ガイド
目次
1.音声収録/配信ワンストップワークステーション 『Mixcast 4』とは
『Mixcast 4』は、最大4人+3人(外部入力)でのポッドキャスト(Podcast)収録、ライブ/ゲーム配信、イベント収録といった様々な利用シーンで音源の収録からミックスまでをワンストップで簡単に行えるワークステーションです。直感的なタッチパネル操作や、サウンドパッドでの効果音/音声エフェクト操作、スマートフォン接続でのゲストトークも可能です。
サウンドパッドやTALKBACKの機能が拡張された最新ファームウェア V1.30はこちらからダウンロードできます。
2.ポッドキャスト編集アプリ 『TASCAM Podcast Editor』とは
Mixcast 4にバンドルされているポッドキャスト編集 / セッティング用ソフトウェア『TASCAM Podcast Editor』は、サウンドパッドの音源編集・割り当てといった設定も容易にでき、専門知識を必要としない直感的で簡単な編集をサポートします。ソフトウェア単体での直接収録、編集も可能です。
製品ダウンロードページより無償でダウンロードいただけます。
3.『Mixcast 4』各部名称
4.『Mixcast 4』接続イメージ
5.『Mixcast 4』シーンに応じた接続例
画像をクリックすると拡大します。
6.機能紹介
アイコンをクリックすると、用途に応じたコンテンツが絞り込まれます。
7.実用例をご紹介!Mixcast 4 関連リンク
音声収録/配信ワンストップワークステーション
Mixcast 4
ティアックストア販売価格:48,620円(税込)