この製品は生産完了になりました。
FW-1884は、24ビット/96KHzに対応したオーディオインターフェース、4IN/4OUTのMIDIインターフェース、コントロールサーフェイスを一体化したFireWire接続のDAW用統合インターフェースです。
|
メーカー希望小売価格:¥183,750 (税抜¥175,000) |
生産完了 |
| ◆ 特長 |
8チャンネルのアナログ入出力を備えており、マルチトラック同時録音はもちろん、サラウンドミックスのモニターも1台で対応できます。ADATオプ ティカルやコアキシャルのステレオデジタル端子も含め、合計で18のインプットを利用することが可能です。また、オーディオ入力部はミキシング機能も用意 されているため、スタンドアローンの18IN/2OUTミキサーとしても使用できます。 DAWコントロール機能はFW-1884ネイティブ・コントロールモードに加えてHUI™/Mackie Control™モードを搭載しており、主要なDAWアプリケーションのほぼすべてで利用可能となっています。さらに、別売の8フェーダー拡張ユニット FE-8を最大15台まで接続することができ、大規模なDAWコントローラーを構築することも可能です。
| ▼ FireWireケーブル1本で統合環境を実現 | |
| PCベースのDAWでは、従来は本格的なレコーディング/ミックス環境を整えるには周辺機器を1つ1つ揃える必要がありました(fig.1)。 配線も複雑になり、必然的にトラブルが起こる可能性も高くなってしまいます。 FW-1884はコンピュータ本体とFireWireケーブル1本でつなぐだけ(fig.2)の非常に簡単なセットアップで、マルチチャンネルの オーディオとMIDI、DAWコントロール機能をすべて利用することができます。 |
|
![]() |
![]() |
| ▼ FireWireによる高いパフォーマンス | |
|
リーズナブルなUSBのインターフェースと比べて、FireWireを採用したFW-1884は24ビット/96kHzの高品位オーディオをマルチチャンネルで同時に録音/再生することが可能であり、プロフェッショナル・クォリティでのDAW環境を1台で実現できます。 |
| ▼ 各種DAWアプリケーションと幅広く連携が可能 |
|
|
Mac OS 9/Mac OS X、Windowsの各プラットフォーム用のドライバーが用意されており、主要なDAWアプリケーションのほとんどに対応します。現在対応しているDAWコントロール・プロトコルは次の通りです。 ■ネイティブモード ■エミュレーションモード |
| ▼ 最大で128+1フェーダーまでの拡張に対応 |
|
|
別売の8チャンネルフェーダー拡張ユニットFE-8を最大15台まで接続することができ、合計で128チャンネル+1マスターフェーダーという、既存の専用コントローラーさえも凌駕する大規模なDAWコントロール・サーフェイスの構築も可能となっています。 |
| ▼ Cubase LE4バンドル |
|
|
Steinberg Cubase LE4をバンドル。64 MIDIトラック、48 Audioトラック、サンプリング周波数96kHz、VSTプラグイン対応、という基本性能をもっているため、これだけでもかなりのDAWレコーディング を 楽しむことができます。これからDAWレコーディングを本格的に始めたい人にとっては、ベストマッチ するパッケージになっています。 |
| ▼ コントローラー部 |
|
|
| ▼ オーディオ/MIDIインターフェース部 |
|
|
| ▼ その他 | |
|
仕様説明
| 定格 | |
| MIC IN | :XLRバランス(1:GND、2:HOT、3:COLD) |
| 入力レベル | :-56dBu~ 14dBu |
| 入力インピーダンス | :2.2kΩ |
| LINE IN | :TRSバランス(TIP: HOT、RING: COLD、SLEEVE: GND) |
| 入力レベル | :-44dBu~ 12dBu |
| 入力インピーダンス | 10kΩ(MIC/LINE時)、1MΩ(GUITAR時) |
| INSERT SEND | :TRSアンバランス(TIP: SEND、RING: RETURN、SLEEVE: GND) |
| 規定出力レベル | :-2dBu |
| 出力インピーダンス | :100Ω |
| INSERT RETURN | :TRSアンバランス(TIP: SEND、RING: RETURN、SLEEVE: GND) |
| 規定入力レベル | :-2dBu |
| 入力インピーダンス | :10kΩ |
| STEREO/SURROUND MONITOR | :TRSバランス(TIP: HOT、RING: COLD、SLEEVE: GND) |
| 規定出力レベル | : 4dBu |
| 出力インピーダンス | :100Ω |
| PHONES | :52mW 52mW(32Ω負荷時) |
| DIGITAL INPUT | :COAXIAL |
| フォーマット | :AES3-1992、IEC64958(自動認識) |
| DIGITAL INPUT | :OPTICAL |
| フォーマット | :ADATまたはAES3-1992、IEC64958(自動認識) |
| DIGITAL OUTPUT | :COAXIAL |
| フォーマット | :IEC64958 |
| DIGITAL OUTPUT | :OPTICAL |
| フォーマット | :ADATまたはIEC64958 |
| WORD SYNC INPUT/OUTPUT | :BNC |
| MIDI INPUT/OUTPUT | :DIN 5 ピン |
| FireWire | :IEEE1394 6pinコネクター |
| フォーマット | :IEEE1394 |
| 転送レート | :400Mbps |
| FOOT SWITCH | :フォーン端子 |
| サンプリング周波数 | :44.1KHz、48KHz、88.2KHz、96KHz |
| 量子化ビット数 | :24ビット |
| 外形寸法 | :582(幅)×136(高さ)×481(奥行き)mm |
| 質量 | :10.3kg |
| 電源および消費電力 | :23W、100V 50-60Hz |
| 性能 | ||
| 周波数特性 | :20Hz~20KHz、 0.5/-1.0dB :20Hz~40KHz、 0.5/-3.0dB (いずれもLINE IN - SURROUND/STEREO OUTPUT) |
|
| 歪み率 | :0.013%以下、1kHz(LINE IN - SURROUND/STEREO OUTPUT) | |
| クロストーク | :80dB以上、1kHz(SURROUND/STEREO OUTPUT) | |
| 動作環境 | ||
| Macintosh ・FireWire端子を装備したMacintosh G3またはG4 ・Mac OS 9.2以降、もしくはMac OS X(10.2.4以上) ※ 2007年後期(Late 2007)以降のMacではFireWire接続の外付けHDDと同時に使用することができません。 ・対応ドライバー Mac OS 9:Sound Manager/ASIO、OMS/FreeMIDI Mac OS X:Core Audio、Core MIDI Windows ・Windows XP SP2(32ビット版、64ビット版)、Windows Vista(32ビット版、64ビット版) ・OCHI準拠のIEEE1394インターフェース ・対応ドライバー:ASIO、WDM(MME)、GSIF |
||
<バンドルソフト>
Steinberg Cubase LE4
2007年12月までのバンドルソフト
・Cubase LE(Windows/Macintosh)
・GigaStudio 3 LE(Windows)
2008年1月より9月までのバンドルソフト
・Cubase LE4(Windows/Macintosh)
・Continuous Velocity Piano(Windows)
現在のバンドルソフト
・Cubase LE4(Windows/Macintosh)
<Cubase LE4最小必要環境>
Cubase LE を使用するには、少なくとも以下の環境が必要です。
Windows
・CPU:Pentium 4 1.4 GHz / Athlon 1.4 GHz 以上
・RAM : 512 MB 以上
・HDD : 1 GB 以上の空き容量
・OS:Windows XP Professional / Home Edition
・オーディオデバイス:Windows DirectX またはASIO 対応デバイス。(低レイテンシーのパフォーマンスにASIO対応デバイスを推奨)
・ディスプレー:1024×768 以上- フルカラー
・DVD-ROM ドライブ
・インターネット接続環境(ユーザー登録、ライセンスアクティベーション、ソフトウェアのアップデータ等のダウンロード用)
Mac OS X
・CPU:Power PC G4 1GHz 以上/ Core Solo 1.5 GHz 以上
・RAM:512 MB RAM 以上
・HDD : 1 GB 以上の空容量
・OS:Mac OS X 10.4 以上
・オーディオデバイス:CoreAudio 対応デバイス
・ディスプレー:1024×768 以上- フルカラー
・DVD-ROM ドライブ
・インターネット接続環境(ユーザー登録、ライセンスアクティベーション、ソフトウェアのアップデータ等のダウンロード用)
※上記の対応OSでのバンドルソフトの動作を保証するものではありません。バンドルソフトの動作に関しましては弊社のサポート対象外とさせていただきます。
※上記条件を満たす標準的なパソコンで動作確認を行っていますが、上記条件を満たすパソコンすべての場合の動作を保証するものではありません。同一条件下であっても、パソコン固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なります。
※第三者の著作物は、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。装置の適正使用をお願いします。弊社では、お客様による権利侵害行為につき一切の責任を負担いたしません。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
取扱説明書
| 取扱説明書 - セットアップガイド | 2010-09-17 | 1.3 MB |
|---|---|---|
| 取扱説明書 | 2010-09-17 | 2.9 MB |
ドキュメント
| Ver.1.80 リリースノート | 2010-09-17 | 58.1 KB |
|---|---|---|
| DXF | 2010-09-17 | 1.5 MB |
| アプリケーションガイド - Mackie Controlエミュレーション | 2010-09-17 | 345.5 KB |
| アプリケーションガイド - HUIエミュレーション | 2010-09-17 | 638.7 KB |
| アプリケーションガイド - Digital Performer | 2010-09-17 | 2.1 MB |
| アプリケーションガイド - Cubase SX/SL、Nuendo | 2010-09-17 | 124.5 KB |
| 仕様書 | 2010-09-17 | 599.0 KB |
ファームウェア(本体)
| Ver.1.83 ファームウエアアップデーター(Windows用) | 2010-09-17 | 423.0 KB |
|---|
ソフトウェア
| SONAR(32ビット版)用コントロールプラグイン(SONAR Ver.6.2以上) | 2010-11-01 | 492.7 KB |
|---|---|---|
| SONAR(64ビット版)用コントロールプラグイン(SONAR Ver.6.2以上) | 2010-11-01 | 537.0 KB |
| Digital Performer 4/5用コントロールプラグイン | 2010-09-17 | 567.9 KB |
ドライバー(Windows)
| Ver.1.80 ドライバー、Windows 7、32ビット/64ビット版用(最終版) | 2010-09-17 | 1.8 MB |
|---|---|---|
| Ver.1.70 ドライバー、Windows XP SP2、Windows Vista、32ビット/64ビット版用(最終版) | 2010-09-17 | 1.8 MB |
| Ver.1.50 ドライバー、Windows XP SP1用(最終版) | 2010-09-17 | 10.7 MB |
ドライバー(Mac)
| Ver.1.70 ドライバー、Mac OS X用(最終版) | 2010-09-17 | 3.0 MB |
|---|---|---|
| Ver.1.60 ドライバー、Mac OS X用 | 2010-09-17 | 3.0 MB |
| Soft LCD、Mac OS X用 | 2010-09-17 | 129.5 KB |










