ティアック株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:英 裕治)は、リニアPCMレコーダー『DR-05 VER3』および『DR-07MKⅡ VER2』を販売開始いたします。
![]() |
|||
| 品名 | 型名 | メーカー希望小売価格 | 発売予定日 |
| リニアPCMレコーダー | DR-05 VER3 | オープンプライス | 7月下旬 |
| DR-07MKⅡ VER2 | オープンプライス | 7月下旬 | |
※以下、『DR-05 VER3』は『DR-05』、『DR-07MKⅡ VER2』は『DR-07MKⅡ』と呼称します。

大変ご好評をいただいておりました、24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー『DR-05』および『DR-07MKⅡ』が、タイマー録音機能を搭載して復活しました。
音楽練習やコンサートに加え野鳥や鉄道の走行音、更に近年では動画用の音声やASMRなど、高音質ステレオ録音を必要とする様々なシチュエーションで求められる高音質録音に応えます。

録音の「開始時刻」「終了時刻」の設定と、動作パターンを「1回のみ」「毎日」のいずれかを設定することが可能です。これにより野鳥観察や鉄道の走行音などの録音や定期的なイベントなど、その場に居合わせなくても予約録音や定時録音が行えるようになりました。



『DR-05』は、A-B方式の無指向性ステレオマイクユニットを搭載。全周囲の音を均等に収音するので、置き場所や向きの影響を受けにくく、録音セッティングの知識がなくとも臨場感あふれる音で録音することができます。


『DR-07MKⅡ』は、対象にあわせてマイクのセッティングを選べるA-B/X-Y両方式に対応した単一指向性のマイクユニットを装備。ねらった音をクリアな音で録音できます。


日本語パネル、日本語メニュー表示を採用し、より直感的な操作をサポートします。
かんたんに高音質録音
充実の再生・編集機能
音楽制作、練習をサポートする機能群
日本語を採用したユーザーインターフェース
Links |
|
|---|---|
|
DR-05 |
|
DR-07MKII |