-----------------------------------------------------------------------------------------
最新情報
-----------------------------------------------------------------------------------------
本ソフトウェアは、常に最新版をお使いいただきますようお願いいたします。最新のソフトウェアに
関しては、TASCAMのウェブサイト(http://tascam.jp/)にてご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------

=========================================================================================
新機能
=========================================================================================
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.10の追加
[Widnwos版、Mac版]
・2つのモノラルファイルをそれぞれLとRにしたステレオファイルに変換することができるようになりました。
  Combine画面のプルダウンメニューにて「Mono to Stereo」を選択すると実行できます。
・1つのステレオファイルをLとRそれぞれ1つのモノファイルに変換することができるようになりました。
  Export画面のChannelプルダウンメニューにて「DUAL MONO」を選択すると実行できます。
-----------------------------------------------------------------------------------------


=========================================================================================
メンテナンス項目
=========================================================================================
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.10(Mac版)の修正

・Appleシリコン搭載のMacコンピュータに対応しました。
・インストール時のNotarize(公証制度)に対応しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.02(Mac版)の修正

・2GB以上のファイルサイズのDSF/DSDIFFファイルを正しく認識できない不具合を修正しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.03(Windows版)、V1.01(Mac版)の修正

・本製品で作成したDSDIFFファイルをより多くの他社製プレーヤーソフトウェアでも再生できるよう
 互換性を向上しました。
・DSFファイルを再生する際に『Play Frequency』を384kHz以下に設定すると、ファイル末尾でノイズ
 が再生される不具合を修正しました。
・動作の安定性を向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.02(Windows版)の修正

・24bitのPCM(wav)ファイルを読み込んだ際に、正しく読み込めない場合がある不具合を修正しました。
・動作の安定性を向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.01(Windows版)の修正

・64ビット版のWindowsにTASCAM Hi-Res Editorをインストールした場合に、他のアプリケーションが
 起動しなくなる不具合を修正しました。
・動作の安定性を向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------
ソフトウェアバージョンの確認
-----------------------------------------------------------------------------------------
アップデート作業前に、TASCAM Hi-Res Editorのソフトウェアバージョンを確認します。

1. TASCAM Hi-Res Editorを起動します。
2. 《Help》→《About》→《This application》を選択します。
3. 《About this application》画面が表示されるので、《バージョン》を確認してください。
  ここで表示される《バージョン》が、これからアップデートしようとしているソフトウェアバー
  ジョンと同じ、または新しい場合はアップデートの必要はありません。

-----------------------------------------------------------------------------------------
ソフトウェアアップデート手順
-----------------------------------------------------------------------------------------
ソフトウェアアップデート手順は、「TASCAM Hi-Res Editor インストールガイド」をご参照ください。
「TASCAM Hi-Res Editor インストールガイド」は、TASCAMのウェブサイト(http://tascam.jp/)から
ダウンロードできるほか、TASCAM Hi-Res Editorのインストーラにも含まれています。