------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 最新情報 (2024.10.23) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 本機の最新版ファームウェア(F/W)は以下の通りです。 SYSTEM VERSION: V1.7.0 (V1.6.1から更新) 本機のファームウェア/ソフトウェアは、常に最新版をお使いいただきますようお願いいたします。 最新のファームウェア/ソフトウェアに関しては、TASCAMのウェブサイト TASCAM Sonicview 16: TASCAM Sonicview 24: にてご確認ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 重要 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・本体ファームウェアV1.4.0以降のバージョンから、SDカードからのファームウェアアップデートに対応しました。 ・V1.1.0以降のバージョンから、V1.0.3以前のバージョンにダウングレードできなくなります。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 関連機器/ソフトウェア等バージョン情報 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2024年10月23日時点でのバージョン情報は以下の通りです。 最新情報は各製品ページにてご確認ください。 ・TASCAM Sonicview 16/24   - 本体ファームウェア : V1.7.0 (最終更新日:2024/10/23)   - Danteモジュールファームウェア  < Brooklyn II > (最終更新日:2024/3/28) Product Version : V1.0.2 Software Version : V1.0.2.1 Firmware Version : V1.0.2.1 Dante Firmware Version : V4.2.3.13 < Brooklyn 3 > (最終更新日:2024/3/28) Product Version : V1.0.2 Software Version : V1.0.2.1 Firmware Version : V1.0.2.1 Dante Firmware Version : V4.2.7.7 ・TASCAM Sonicview 16/24 ソフトウェア   バージョン : V1.6.0 (最終更新日:2024/3/28) ・TASCAM Sonicview 16/24 USBドライバー バージョン : V1.0.1 (最終更新日:2023/04/19) ・TASCAM Sonicview 16/24 32チャンネル・マルチトラックレコーディングカード   本体ファームウェア : V1.12 (最終更新日:2023/12/13) ・SB-16D - 本体ファームウェア : V1.20 (最終更新日:2024/3/28)   - Danteモジュールファームウェア   (最終更新日:更新無し) Product Version : V1.0.0 Software Version : V1.0.0.3 Firmware Version : V1.0.0.3 Dante Firmware Version : V4.2.3.13 (最終更新日:2023/10/18) Product Version : V1.0.1 Software Version : V1.0.1.1 Firmware Version : V1.0.1.1 Dante Firmware Version : V4.2.7.7 ・SB-16D ソフトウェア バージョン : V1.1.1 (最終更新日:2024/3/28) TASCAM Sonicview 16関連 : TASCAM Sonicview 24関連 : TASCAM IF-MTR32関連 : TASCAM SB-16D関連 : ============================================================================================================= -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.7.0 (2024.10.23) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < メンテナンス項目 > ・Control Software Error表示が出てしまう不具合を改善しました。  本症状は以下の要因により発生しており、ファームウェアの修正を行いました。  - 内部通信用バッファの設定が不適切だったため、Control Software Errorが表示されることがありました。  - メモリーの不正アクセスが発生することがありました。   これにより、Control Software Errorが表示され、かつ本体のエンコーダー/スイッチ/フェーダー操作ができなくなることがありました。  - RTAメーターデータの扱いに不適切な実装があり、これに起因してRTAメーター表示中に本体画面が起動画面に戻り、Control Software Errorと表示されることがありました。 ・内部通信のタイムアウト処理に不適切な箇所があり、本体のエンコーダー/スイッチ/フェーダー操作が本体画面と音声に反映されなくなることがありました。 ・内部通信用バッファの設定が不適切だったため、Analog Gainの画面表示と実際の設定値が異なることがありました。 ・動作の安定性を向上しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.6.1 (2024.6.19) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < メンテナンス項目 > ・Control Software Error表示が出てしまう不具合を改善しました。  本症状は以下の要因により発生しており、ファームウェアの修正を行いました。  - SnapshotのStore/Recall時、User Key/GPIO-INで素早く操作を行った際等に、システム内部で通信エラーが起こることがあり、Control Software Errorが出ることがありました。  - システム内部の初期設定に不適切な部分があり、それに起因してControl Software Errorが出ることがありました。  - まれにメモリー不正アクセスが発生することがあり、Control Software ErrorやLCD画面に間違った情報が表示されるなどの不具合が発生することがありました。  - メモリーリークが発生しており、長時間使用しているとControl Software ErrorやLCD画面にノイズが表示されるなどの不具合が発生することがありました。 ・DCAを別のDCAにアサインした際に、音声のレベルが追従しない不具合を修正しました。 ・モニターソースにMIXバスを選んだ際、そのMIXバスの出力にポートがアサインされていないと、モニター音が聞こえない不具合を修正しました。 ・Snapshot Recallの際、DCA/Mute GroupのModule Safeが正しく反映されない不具合を修正しました。 ・CHモジュールのPAD設定がまれに効かないことがある不具合を修正しました。 ・Solo/Mute/Fader Speed設定で「Slow」を選択時、音声のレベル追従が極端に遅くなる不具合を修正しました。 ・SnapshotのRecall Safeで「DCA / MUTE GROUP / CUSTOM LAYER / LAYER SETUP」にチェックを入れても、Masterモジュールのアサインが変更される不具合を修正しました。 ・SnapshotまたはAll System Dataを読み込んだ際、DCAのレベル設定が正しく反映されないことがある不具合を修正しました。 ・SOLO ModeがExclusiveの時に、DCAのSOLOをONにすると正しく音声がモニターできない不具合を修正しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.6.0 (2024.3.28) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < 新機能 > ・Audio Follow Video機能を追加しました。 ・OA Tally Inhibit設定をPreferences画面に追加しました。 ・複数のソースをミックスしてモニターできるMonitor Add機能を追加しました。 ・Monitor画面でロケーション設定が可能になりました。 ・LOCK SETUP画面が新しくなりました。これにより、ロック項目をより詳細に設定することができるようになりました。 ・Version Information画面が新しくなりました。これにより、本体に接続された機器のバージョンのステータス情報が確認できるようになりました。 ・ステレオリンクされたCHモジュールとST IN1/2モジュールで、MODULE(INPUT)画面内の各項目がL/R別々に設定できるようになりました。 ・User Key / GPIO-IN / Foot Switchで、Monitorのステレオ/モノラル切り換えが可能になりました。 ・GPIO-IN/Foot SwitchのMUTE制御機能に論理反転の設定を追加しました。 ・CompressorのTHRESHOLD値をKEY INメーター内のバーからも調整できるようになりました。 ・V1.6.0で追加された下記機能をUser Defined Controlにも追加しました。   - Audio Follow Video   - Monitor Add   - On Air Tally   - Monitor DIM ・Talkback画面で、以下の機能を追加しました。   - DIMが有効な場合に「DIM」と表示する機能を追加しました。   - Talkback入力のロケーション設定が可能になりました。   - MON1/2のロケーション表示を追加しました。 < メンテナンス項目 > ・MODULE(INPUT/OUTPUT)画面を変更しました。  これにより、特にMODULE(OUTPUT)画面では、アサインされている複数の出力ポートの確認がより簡単にできるようになりました。 ・GPIO-IN / Foot SwitchでONに設定されている機能を、本体の物理ボタン / User Key / 画面ボタンでON/OFF操作できるように仕様を変更しました。 ・DUCKERのTHRESHOLD値の下限を-30dBから-60dBに変更しました。 ・本体起動時にUser Key OUTがアサインされているGPIO-OUTが設定通り出力されないことがある不具合を修正しました。 ・All System DataにSnapshotのLock状態が保存されない不具合を修正しました。 ・マスターモジュールにMAIN L/R以外が登録されているAll System Dataファイルを読み込むと、マスターモジュールがMAIN L/Rになる不具合を修正しました。 ・All System DataのExport時、同じ名前のファイルに上書きをしても、データが更新されない不具合を修正しました。 ・Windows PCでSonicviewとUSB接続した際、一部のアプリで再生開始時にノイズが発生することがある不具合を修正しました。 ・Windows PCのサンプルレート設定が96kHzの場合、PCで音源を再生中にSonicview本体の電源を切り、再度電源を入れると、正常に音声が出力されない不具合を修正しました。 ・本体起動時およびAll System Dataの読み込み時に、GPIO-IN / Foot Switch端子の入力状態とは異なる状態で起動/読み込みされる不具合を修正しました。 ・ステレオモジュールのCompressorとDuckerのKey In Sourceにステレオモジュールをアサインした際に、Key Inメーターとゲインリダクションがモノラル動作になる不具合を修正しました。 ・USBメモリーにAll System Dataをバックアップする際、容量不足の表示が出てバックアップできないことがある不具合を修正しました。 ・USBメモリーまたはSDカードに初めてAll System Dataをバックアップした直後にRESTORE画面を開くと、ファイルが表示されない不具合を修正しました。 ・Factory ResetおよびAll System Data Load時に、SOLOがOFFになるように仕様を変更しました。 ・Factory Reset時に、Paste MODULEやUNDO/REDOができてしまう不具合を修正しました。 ・以下の場合に、User Keyが点灯しない不具合を修正しました。  SB-16DのGPIO-OUTのポートがLocal設定で、かつSonicview本体のUser Key設定の「LED Indication>GPIO-OUTのParameter2に該当のGPIO-OUTポートがアサインされている場合」 ・SB-16DのGPIO-INの動作モードを「ALL Local」に設定しても、Sonicview本体でGPIO-INが動作してしまう不具合を修正しました。 ・SB-16DをSonicview本体にマウントした際、設定に関わらずSB-16DのGPIO-OUTが全てOpen状態になる不具合を修正しました。 ・メーター表示を改善しました。 ・動作の安定性を向上しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.5.3 (2023.12.13) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < メンテナンス項目 > ・WindowsまたはMacでUSBオーディオの設定が48kHzになっている時、USB音声にノイズが乗ることがある不具合を修正しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.5.2 (2023.11.14) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < メンテナンス項目 > ・V1.5.0で発生していた下記不具合を修正しました。 (Dante SettingsのSampling rateが48kHz時のみ) - 内蔵Danteポートの33ch以降で音声が出力されない不具合を修正しました。 - Dante SETUPのI/O Deviceタブにて、Mounted Deviceの3番目以降にSB-16Dをマウントすると、 SLOT1/2に装着されているIF-DA64のポート名がSB-16Dのポート名になってしまうことがある不具合を修正しました。 (Dante SettingsのSampling rateが48kHz、かつSYNC CLOCK画面のClock MasterがInternal時のみ) - 内蔵Danteの出力音声にノイズが発生してしまうことがある不具合を修正しました。 ・CH ModuleのDIRECT OUTに内蔵Danteポートをアサインした際の下記不具合を修正しました。 (Dante SettingsのSampling rateが48kHz時のみ) - DIRECT OUTをOFFにしても音声信号が出力してしまう不具合を修正しました。 - DIRECT OUT TRIMが効かない不具合を修正しました。 ・MODULE LibraryをRecallした際の下記不具合を修正しました。  - MIX1-22 / MAIN L/RモジュールのΦとDucker Releaseの設定が、CH1-23モジュールの音声に反映されてしまう不具合を修正しました。  - ST IN 1-2 / MAIN RモジュールのΦの設定が、MIX1-2 / CH23モジュールの音声に反映されてしまう不具合を修正しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.5.0 (2023.10.18) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < 新機能 > ・Snapshot Recallの高速化を行いました。 ・Monitor関連で以下の機能を追加または変更しました。  - モニター機能が2系統になりました。  - MON1/2それぞれにマイクロケーション設定(Control Room / Studio / NONE)が設定可能です。 - Direct OUT機能が追加になりました。Monitor MuteとDIMの直前から信号を出力します。  - SOLO出力をOutput Router経由で外部出力できるようになりました。また、SOLO出力を外部出力している際に、MonitorをSOLOに切り換えないための設定を追加しました。 - MONITOR FOLLOW機能を追加しました。MON1 FOLLOWはMON2の信号をMON1に切り替えます。また、MON2 FOLLOWはMON1の信号をMON2に切り替えます。 - Monitor Exclusive機能を追加しました。2つのモニターをラージスピーカーとスモールスピーカーに見立てて切り替えることができます。  - Monitor SourceでMic/Line入力が選択できるようになりました。  - Monitor SourceがL /R ch独立して設定できるようになりました。 ・Talkback関連で以下の機能を追加または変更しました。  - Talkbackが割り込んだ時のモニターにかかるDIMレベルを通常のモニターDIMレベルとは独立して設定できるようになりました。  - Talkback入力に任意の入力端子を選択できるようになりました。  - Talkback信号を外部出力できるようになりました。  - Talkback信号のバスへの割り込みをポストフェーダーに変更しました。 ・User Key / Foot Switch / GPIO-INに以下の機能を変更または追加しました。  - モニター関連の変更に対応しました。  - TalkBack関連の変更に対応しました。  - Oscillatorを追加しました。OscillatorのON/OFFを設定します。  - LED Indicationを追加しました。GPIO-IN/OUTのOpen/Closedに連動して、User KeyのLEDを点灯させます。 ・SOLO出力に任意の出力端子を選択できるようになりました。 ・GPIO-OUTにUSER KEY OUTを追加しました。USER KEYを押すと、GPIO-OUTからパルスを出力します。 ・Solo/Mute/Fader Speed設定を追加しました。SOLO/MUTEのON/OFF、フェーダー操作などの際のフェードイン/アウトの速さを調節します。 ・Clock Synchronous Type設定を追加しました。本機とDante信号の同期状態(Lock/Unlock)判定の設定をします。 < メンテナンス項目 > ・Dante Controllerからサンプルレートを96kHzから48kHzに変更すると、本機が認識されなくなる不具合を修正しました。 ・ステレオリンクされたCH/MIXモジュールのRchの画面表示において、SNAPSHOT RECALL SAFEで選択された項目がSnapshotのRecall時に変更されてしまう不具合を修正しました。 ・ALL SYSTEM DATAをLOADした際に、SB-16Dのマウント状態を正しく再現できないことがある不具合を修正しました。 ・SENDS ON FADERがONの際に、MASTER部のMUTE/SOLOを操作しても、選択したFX RTNのMUTE/SOLOがON/OFFしないようにする動作に変更しました。 ・SNAPSHOT RECALL SAFEで"OUTPUT ROUTING / BUS CONFIG"項目を選択しても、SnapshotのRecall時にOutput Routingが変更されてしまうことがある不具合を修正しました。 ・OSCをMain LRにアサインしたSnapshotをRecallした際、OSC SETUP画面の表示が不一致となることがある点を修正しました。 ・本機からSB-16DをFactory Resetした際に、Analog GainとPADが初期値にならない不具合を修正しました。 ・INPUT SOURCE SELECT画面にて、Danteの33-48chにマウントされたSB-16Dの入力ポートがアサインされないことがある不具合を修正しました。 ・SB-16DをIF-DA64経由で接続し、CHモジュールのINSERT RETURNにアサインした際、Analog Gainが表示されない不具合を修正しました。 ・MODULE(OVERVIEW/INPUT)画面にて、制御権のないSB-16DのPADのON/OFFが逆に表示される不具合を修正しました。 ・SnapshotのImport/Export画面での表示不具合を修正しました。 ・All System Data画面での表示不具合を修正しました。 ・ポート表示に関する不具合を修正しました。 ・動作の安定性を向上しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.4.1 (2023.8.14) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ・V1.4.0で発生していた下記の不具合2点を修正しました。  - CH4モジュールのAnalog GAINが正常に動作しない不具合を修正しました。  - CH33-40モジュールのINSERT RETURNにおいて、アナログ入力をアサインした際に異なる入力がインサートされてしまう不具合を修正しました。 ・CHモジュールでPaste MODULEを行うと、Analog GAIN設定が正しく反映されないことがある不具合を修正しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.4.0 (2023.7.26) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < 新機能 > ・MIX1-22モジュールとMAIN L/RマスターモジュールのMODULE(GEQ)画面において、GEQをFADERで操作できるようになりました。 ・INSERT SEND/RETURNにおいて、任意の入出力ポートを選択できるようになりました。 ・MONITOR SOURCE ASSIGN画面にSOLO L/Rバスを追加しました。 ・Factory Reset機能を追加しました。 ・DCAまたはMute GroupによりMUTEされているMODULEのMUTEインジケーターの点灯/点滅を選択できるようになりました。 ・SOLOモード(PFL/AFL)の切り替えをUser Key/Foot Switch/GPIO-INで操作できるようになりました。 ・Recorder/Player画面上の全ボタンをUser Key/Foot Switch/GPIO-INで操作できるようになりました。 ・User Key/Foot Switch/GPIO-INで、内蔵PLAYERのダイレクト再生機能(曲番号を指定して再生)ができるようになりました。 ・各モジュールのINSERT ON/OFFをUser Key/Foot Switch/GPIO-INで操作できるようになりました。 ・各モジュールのMAIN L/RへのON/OFFをUser Key/Foot Switch/GPIO-INで操作できるようになりました。 ・各モジュールのMUTEのON/OFFをUser Key/Foot Switch/GPIO-INで操作できるようになりました。 ・User Key/Foot Switch/GPIO-INで以下の画面の画面呼び出し機能が追加されました。  - Monitor Setup画面のMonitor/Soloタブ  - Information画面  - Snapshot画面  - Send Overview画面  - MODULE(FX)画面 ・HOME画面の4xSENDエリアの表示切替がUser Key/Foot Switch/GPIO-INで操作できるようになりました。 ・IF-AE16の入力信号をマスタークロックに選択できるようになりました。 < メンテナンス項目 > ・TASCAM IF-MA64/EXまたはIF-MA64/BNを装着時、MADIをマスタークロックに設定し、Lock状態になった後、Sonicview本体の電源を立ち上げ直すと、Unlock判定になりクロックがInternalになってしまう不具合を修正しました。 ・MIX1-22モジュールのLIBRARY MODULE OUTPUT画面のRECALL SAFEでGEQを選択し、MODULE LIBRARYをRECALLしてもGEQの設定が保護されない不具合を修正しました。 ・MIX1-22モジュールのLIBRARY MODULE OUTPUT画面で任意のLIBRARYをRECALLした後、RECALL UNDOを行ってもGEQの設定が復元しない不具合を修正しました。 ・電源起動時に内蔵Danteのクロック同期に不具合が生じることがまれにあり、その結果特定のDante音声にノイズが発生する場合がありましたので修正しました。 ・マスタークロックをInternalからWORD IN/Dante/Slot1/Slot2のいずれかへ切り替えるとMONITOR OUTにノイズが出てしまう不具合を修正しました。 ・内蔵PLAYERのメディアを切り替えて再生するとエラーが発生してしまうことがある不具合を修正しました。 ・内蔵PLAYERのメディアがUSBの際、BROWSE画面を開くとカレントが1曲目なってしまう不具合を修正しました。 ・内蔵PLAYERのFast Forward/Rewind動作で「タップすると早送り/早戻しを開始し、もう一度タップすると早送り/早戻しを終了する」動作を追加しました。 ・動作の安定性を向上しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.3.0 (2023.4.19) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < 新機能 > TASCAM IF-MTR32のOVERDUB MODEに対応しました。 < メンテナンス項目 > ・LOCK SETUP画面で「LOCK」から「UNLOCK」に変更した際に、MASTER FADERがLOCKする前の位置に戻らない不具合を修正しました。 ・TASCAM SB-16DのGPIO-OUTポートの動作モードが「Extension」に設定されているポートが複数ある際に、各ポートの出力タイミングにディレイが生じていたのを同タイミングで出力されるように変更しました。   注意:本対応に伴い、TASCAM SB-16D本体のファームウェアをV1.02にアップデートしてください。V1.01の場合、本変更が反映されません。 ・入力モジュールにモジュールLIBRARYのデータをRECALLした際、以下の設定が正しく再現しない不具合を修正しました。   - FX4へのSEND ON/OFF   - DE-ESSERのQ ・Sonicview内部の通信エラーに関する不具合を修正し、動作の安定性を向上しました。 ・動作の安定性を向上しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.2.0 (2023.3.14) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < 新機能 > ・TASCAM IF-MTR32との連携機能に対応しました。 ・入力モジュールのMuteとAUXバスへのPre Fader SendのMuteのリンク動作を、バスごとに独立して設定できる(Ch mute/Pre-send link)機能が追加になりました。 < メンテナンス項目 > ・TASCAM SB-16Dの制御リダンダントに対応しました。  注意:本対応に伴い、以前のバージョンではTASCAM SB-16Dを使用できなくなります。    TASCAM SB-16Dと一緒にご使用の際には、     (1) 本機ファームウェアをV1.2.0     (2) TASCAM Sonicview ControlアプリをV1.2.0     (3) DanteモジュールのProduct VersionをV1.0.1 (DanteモジュールのModel名がBrooklynIIの場合のみ)    にアップデートしてください。 (DanteモジュールのModel名がBrooklyn3の場合は、すでにTASCAM SB-16Dの制御リダンダントに対応していますので、Danteモジュールのアップデートは必要ありません。(1)、(2)のアップデートを行ってください。) ・CH1-40モジュールのMetering Point選択肢内のPOST COMPをPRE FADERに変更しました。 ・Copy ModuleでAnalog Gain, Pad, HPFがコピーされない不具合を修正しました。 ・Module Libraryの Library Module InputでAnalog Gain, Pad, HPFがSTORE/RECALLされない不具合を修正しました。 ・下記のSnapshot recall safe に関する不具合を修正しました。  - Parameter Safeで、"Input / Osc parameters"にチェックを入れた状態でもInsert On/Off, Insert PointのRecall Safeが有効になっていたのを修正しました。 修正後は"Insert Routing"にチェック入れることで、これらのRecall Safeが有効になります。 - Parameter Safeで、"Effect Settings"にチェックを入れた状態でもGate/Expander/Deesser系パラメータ、Comp/Ducker系パラメータ、Delay系パラメータのRecall Safeが有効になっていたのを修正しました。 修正後は"Other Module Parameters"にチェック入れることで、これらのRecall Safeが有効になります。 - Parameter Safeで、"Input Routing / Ch Stereo Link / Send Parameters"にチェックを入れた状態でもPan/BalのRecall Safeが有効になっていたのを修正しました。 修正後は"Other Module Parameters"にチェック入れることで、これらのRecall Safeが有効になります。 - MODULE SAFEでINPUT MODULEをONにした状態で、SNAPSHOTをRECALLした瞬間にそのINPUT MODULEにノイズがのることがある不具合を修正しました。 ・ClockMasterがDanteの状態で、Sync Clockを変更するとDante出力にノイズがのることがある不具合を修正しました。 ・SnapshotをRecallするとST IN1とST IN2のIMAGEがMONOになる不具合を修正しました。 ・TASCAM Sonicview ControlアプリでINPUT MODULEのPADのON/OFFを変更するとAnalog GAINの値がアプリと本体で一致しなくなる不具合を修正しました。 ・Stereo Linkした際、正しく表示されなかったり、正常に動作しないことがある不具合を修正しました。 ・Recorder / PlayerのRECORDER部でREC TRIMが効かない不具合を修正しました。 ・DCAモジュールに関して、SOLO / MUTEインジケーターが正しく表示されないことがある不具合を修正しました。 ・SnapshotをRecallした際、DCAアサインが正しく表示されないことがある不具合を修正しました。 ・MIX1-4がGROUP BUSモードの状態でSENDS ON FADERにすると、SENDS ON FADER画面でFX1-4が表示されなくなる不具合を修正しました。 ・SnapshotやAll System DataをRecall/Loadした際、DCA同士のアサインが正常にRecall/Loadされない不具合を修正しました。 ・FX RTNモジュールでMODULE LibraryをRecallすると、ALL SENDバス表示時にMIX1-22バスおよびFX1-4バスのPRE/POST設定がPRE設定になってしまうことがある不具合を修正しました。 ・SENDS ON FADER画面表示の際に、BUS CONFIGタブ画面でバスモードをGROUPにしたモジュールのSENDS ON FADER操作ができてしまうことがある不具合を修正しました。 ・MIX1-22モジュール(バスモード:AUX時)のPaste MODULE、またはMODULE LibraryでRecallした際に、MODULE (OVERVIEW)画面のMIX/FX SENDレベル表示部で自身へのレベルが表示されてしまうことがある不具合を修正しました。 ・MIX1-22モジュール(バスモード:GROUP時)のPaste MODULE、またはMODULE LibraryでRecallした際に、音が発振してしまうことがある不具合を修正しました。 ・SENDS ON FADER画面を表示した際、MIXER CONFIG画面のBUS CONFIGタブでバスモードをGROUPにしたモジュールのSENDS ON FADER操作ができてしまうことがある不具合を修正しました。 ・動作の安定性を向上しました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- FW V1.1.0 (2022.09.05) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- < 新機能 > ・TASCAM SB-16Dとの連携機能に対応しました。 ・Ducker機能を追加しました。 ・ステレオリンクしたモジュールにおいて、左右の入力ポートをそれぞれ独立して自由に選択できるようにしました。 ・Sends On Faderの時のMUTEスイッチをフェーダーのミュートON/OFFではなくSendのON/OFFに変更しました。 ・HOME画面のSEND表示エリアを選択時に、もう一度タップするとモジュールのSEND/PAN画面に遷移するように変更しました。 [メモ]新機能についての詳細は本機のリファレンスマニュアルを参照してください。 < メンテナンス項目 > ・主にDante関連や表示・操作に関する不具合を修正し動作の安定性を向上しました。 ・ALL SYSTEM DATAをセーブした時にファイルの中身が空になる場合がある不具合を修正しました。 ・リファレンスレベルの設定によってGAINの0dBの位置が正しくない場合がある不具合を修正しました。 ・モニターソースで入力ポートを選択時の動作不具合を修正しました。 ・マスタークロックが外れた時に、MADIのチャンネルずれが発生する不具合を修正しました。 ・チャンネル画面のコントラストが通常時とSends On Fader時のどちらでもバランスが取れるように調整しました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- Ver1.03 (2022.6.23) ----------------------------------------------------------------------------------------- メンテナンス項目 ・SoloモードがExclusiveの場合に、SOLOを素早く切り替えるとSOLO音声にノイズがのることがある不具合を修正しました。 ・Dante Clockの揺らぎに対する耐性を向上しました。 ・MADIオプションカード(IF-MA64/EX, IF-MA64/BN)を装着していてSync Clock設定でClock MasterをWORDに設定していた場合、 起動時にMADI出力でチャンネルずれが発生する不具合を修正しました。 ・All System DataをLoadした際に、ステレオリンクされたモジュールのSENDのレベルが正しく復元できない不具合を修正しました。 アップデート方法はリファレンスマニュアルの第9章「各種情報表示」の「ファームウェアアップデート手順」を参照してください。 注意:アップデート終了後は「Restart」ボタンは使わずに電源スイッチで電源を落としてください。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 以上