-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最新情報 (2025.4.1)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本機の最新版ファームウェア(F/W)は以下の通りです。

本体ファームウェア: V1.21   (V1.20から更新)

本機のファームウェア/ソフトウェアは、常に最新版をお使いいただきますようお願いいたします。
最新のファームウェア/ソフトウェアに関しては、TASCAMのウェブサイト (https://tascam.jp/jp/) にてご確認ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連機器/ソフトウェア等バージョン情報
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年4月1日時点でのバージョン情報は以下の通りです。
最新情報は各製品ページにてご確認ください。

・TASCAM Sonicview 16/24
  - 本体ファームウェア               : V2.1.0  (最終更新日:2025/4/1)

  - Danteモジュールファームウェア
       < Brooklyn II >                          (最終更新日:2025/1/8)
	  Product Version           : V1.0.3      
	  Software Version          : V1.0.3.2
	  Firmware Version          : V1.0.3.2
	   Dante Firmware Version    : V4.2.8.2

        < Brooklyn 3 >                            (最終更新日:2025/1/8)
	    Product Version            : V1.0.3
	    Software Version           : V1.0.3.2
	    Firmware Version           : V1.0.3.2
	    Dante Firmware Version     : V4.2.9.4

・TASCAM Sonicview 16/24 ソフトウェア <TASCAM Sonicview Control>
   - バージョン                       : V2.0.0   (最終更新日:2025/1/8)

・TASCAM Sonicview 16/24 USBドライバー <TASCAM Sonicview USB for Windows>
    - バージョン                       : V1.10   (最終更新日:2025/4/1)

・TASCAM Sonicview 16/24 32チャンネル・マルチトラックレコーディングカード <IF-MTR32>
  - 本体ファームウェア               : V1.12    (最終更新日:2023/12/13)

・SB-16D
    - 本体ファームウェア               : V1.21    (最終更新日:2025/4/1)

  - Danteモジュールファームウェア
       <TASCAM SB-16D本体 Serial No.223xxxx, 226xxxx, 228xxxx(Brooklyn II)> (最終更新日:2025/4/1)
          Product Version              : V1.0.1
          Software Version             : V1.0.1.1
          Firmware Version             : V1.0.1.1
          Dante Firmware Version       : V4.2.8.2

        <TASCAM SB-16D本体 Serial No.232xxxx以降(Brooklyn 3)>                 (最終更新日:2025/4/1)
          Product Version              : V1.0.2
          Software Version             : V1.0.2.1
          Firmware Version             : V1.0.2.1
          Dante Firmware Version       : V4.2.9.4

・SB-16D ソフトウェア <TASCAM IO CONTROL>
  - バージョン                       : V1.1.1   (最終更新日:2024/3/28)

<URL>
  TASCAM Sonicview 16関連  :<https://tascam.jp/jp/product/sonicview_16/download>
  TASCAM Sonicview 24関連  :<https://tascam.jp/jp/product/sonicview_24/download>
  TASCAM IF-MTR32関連      :<https://tascam.jp/jp/product/if-mtr32/download>
  TASCAM SB-16D関連        :<https://tascam.jp/jp/product/sb-16d/download>
=============================================================================================================

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
FW V1.21  (2025.4.1)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
< メンテナンス項目 >
・本機のGPIO設定をLocalにしている時に、GPIO-INのアナログ入力のMUTEをSonicviewから解除しても、
 入力音声がMUTEされたままになることがある不具合を修正しました。
・まれにSonicviewから本機を認識できなくなることがある不具合を修正しました。
・ネットワーク上の機器が増えると、本機がSonicviewから認識されにくくなる不具合を修正しました。
・Sonicviewから本機のMUTEを解除したときに、他の入出力のMUTEが連動して解除されてしまうことがある不具合を修正しました。
・動作の安定性を向上しました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
FW V1.20  (2024.3.28)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
< メンテナンス項目 >
・SB-16DをSonicview本体にマウントした際、設定に関わらずSB-16DのGPIO-OUTが全てOpen状態になる不具合を修正しました。
・Factory Resetを行った際に、Dante設定が初期化されない不具合を修正しました。
・動作の安定性を向上しました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
FW V1.10  (2023.10.18)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
< 新機能 >
・複数のIO Controlアプリからの接続に対応しました。1台のSB-16Dに対して、同時ログイン可能上限数はTASCAM Sonicview16/24を含めて10台までになります。
・GPIO OUTのPulse幅、Polarity設定に対応しました。Sonicview本体FW(V1.5.0)での追加機能に伴う対応になります。

< メンテナンス項目 >
・動作の安定性を向上しました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
FW V1.02  (2023.4.19)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
< メンテナンス項目 >
・本機のGPIO-OUTポートの動作モードが「Extension」に設定されているポートが複数ある際に、各ポートの出力タイミングにディレイが生じていたのを同タイミングで出力されるように変更しました。
  注意:本対応に伴い、Sonicview本体ファームウェアをV1.3.0にアップデートしてください。V1.2.0以下の場合、本変更が反映されません。
・TASCAM IO CONTROLからプリセットデータのRECALLを行った時、RECALL前のMUTE状態を維持してしまう不具合を修正しました。