----------------------------------------------------------------------------------------- 最新情報 ----------------------------------------------------------------------------------------- 本機のファームウェアは、常に最新版をお使いいただきますようお願いいたします。 最新のファームウェアに関しては、TASCAMのウェブサイト(https://tascam.jp/jp/)にてご確認ください。 ----------------------------------------------------------------------------------------- [アップデートをするにあたっての注意事項] ・アップデート中はMX-8A本体、パソコン本体、ルーターの電源を切断しないように注意してください。 ・アップデート中はLANケーブルを抜かないように注意してください。 ・アップデート中はパソコンがスリープなどにならないように注意してください。 ・アップデート中に上記の事が発生すると、本体が起動できなくなる恐れがあります。 ----------------------------------------------------------------------------------------- V1.12 ----------------------------------------------------------------------------------------- メンテナンス項目 ・USBを接続するとアナログ出力がされなくなってしまう場合がある不具合を修正しました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- V1.11 ----------------------------------------------------------------------------------------- メンテナンス項目 ・本体起動中に入力音がMUTEされず出力されてしまっていた不具合を修正しました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- V1.10 ----------------------------------------------------------------------------------------- 新機能 ・「TASCAM RC-W100」に対応しました。(TASCAM MX CONNECT 1.2.0以降で有効) ・MIXERのUSB OUTにマスターフェーダーとミュートの設定ができるようになりました。(TASCAM MX CONNECT 1.2.0以降で有効) ・チャンネル間のフェーダー操作およびミュートの連動が可能なグループ機能を最大4つまで設定できるようになりました。(TASCAM MX CONNECT 1.2.0以降で有効) メンテナンス項目 ・動作の安定性を向上させました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- V1.02 ----------------------------------------------------------------------------------------- メンテナンス項目 ・MX-8A本体とTASCAM MX CONNECTを接続していないと一部のDSPの機能が正常に動作しない場合がある不具合を修正しました。 ・動作の安定性を向上させました。 -----------------------------------------------------------------------------------------