-----------------------------------------------------------------------------------------
最新情報
-----------------------------------------------------------------------------------------
本機のファームウェアは、常に最新版をお使いいただきますようお願いいたします。
最新のファームウェアに関しては、TASCAMのウェブサイト(http://tascam.jp/)にてご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------
新機能
-----------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.10の追加

・日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/ロシア語の表示言語に対応し、
  各言語の切り換え機能を追加しました。

・SDカードのイレースフォーマットに対応しました。
  [メモ]
  イレースフォーマットを実行する事により、書き込み速度が改善することがあります。

  詳しくは、DR-22WLのリファレンスマニュアルを参照ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.00の追加

・Wi-Fi接続モードの追加
  VIA ROUTERモード:DR本体とスマートデバイスやPCをルーター経由で接続
         (追加した接続モード)
 TO DEVICEモード:DR本体とスマートデバイスやPCと1対1で接続
         (既存の接続モード)
 
・リモートコントロールアプリケーション「DR CONTROL」からのコントロール機能追加
 DELETE:DR本体、スマートデバイスに保存されたファイルの削除     
 RENAME:DR本体、スマートデバイスに保存されたファイルのファイル名変更
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.20の追加

・ファイル操作のクイックメニュー項目の追加。
 PROTECT : ファイルをプロテクトする機能
 CLR ALL MARKS : ファイルのマークを全て消去する機能
・フォルダー操作のクイックメニュー項目の追加
 FOLDER DELETE : 空フォルダーを削除する機能
・再生中に手動でマークを付ける機能を追加
・指定したマークを消去する機能を追加
・PEAKインジケーター点灯時に自動でマークを付ける機能を追加
・マークの種類スキップ機能を追加
・XRI 情報を記録する機能を追加
・XRI 情報を表示する機能を追加
・XRI 情報を削除する機能を追加
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.10の追加

・メトロノーム機能が追加されました。
・AUTO DIVIDE機能(MARKによる一括分割機能)が追加されました。
・Wi-Fi経由での時間設定機能が追加されました。
・Wi-Fi経由でのファームアップデート機能が追加されました。
-----------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------
メンテナンス項目
-----------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.15の修正

・プラクティスモードで速度または音程を変えた後に、通常モードで早送り操作をし
 再生を行うと、速度または音程が変わったままとなる不具合を修正しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.14の修正

・動作の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.13の修正

・動作の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.12の修正

・オートマークをレベル設定にした場合、頻繁にマークが付いてしまう不具合を修正しました。
・シャットダウン動作中にHoldオンにするとハングアップしてしまう不具合を修正しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.11の修正

・特定のMP3 Fileを再生中、FF/REWをしたときカウンタは変化するが、再生音がファイルの
 先頭からの音声となってしまう不具合を修正しました。
・フォルダ名に特定の文字が含まれているときフォルダ内のファイルが参照できなくなる
 不具合を修正しました。
・電源ON状態で未FORMATのCARDを本体にセットし"Format Error/Format Card Are you sure?"の
 表示されたとき、LCD画面上にFormatを行うための実行ボタンが表示されない不具合を修正しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.10の修正

・SDXCカード使用時に、1度分割したファイルを再度分割すると
  "File Error"が発生する不具合がありましたが、これを修正しました。
・動作の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.01の修正

・動作の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V2.00の修正

・動作の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.22の修正

・録音/トラックインクリメントなど新規ファイルを作成する処理を行うと
  "Writing Failed"のエラーが発生する不具合がありましたが、これを修正しました。
・動作の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.21の修正

・動作の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.20の修正

・動作の安定性が向上しました。
・DR CONTROLを使用した場合の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.14の修正

・microSDカードの残容量が十分ある状態でも、 “CARDFULL” となる不具合を修正いたしました。
・動作の安定性が向上しました。
・DR CONTROLを使用した場合の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.13の修正

・動作の安定性が向上しました。
・Wi-Fi接続の安定性が向上しました。
・DR CONTROLを使用した場合の操作性を改善しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.12の修正

・専用アプリケーション(DR CONTROL)経由で操作する場合の安定性が向上しました。
・WAVファイルの読込み処理を改善しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.11の修正

・ニッケル水素電池使用時の電池残量表示精度を改善しました。
・Wi-Fi使用開始時の電池残量制限を改善しました。
・電源オフ時の設定保存処理を改善しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
V1.10の修正

・動作の安定度が向上しました。
・Wi-Fi接続の安定性が向上しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------